最近ラジカセを買って学生時代に録りに録ったカセットを聞き直している。なにせレンタル全盛の時代に録りためたのだから、音楽好きも相まってゆうに500本はある。聞き終わるのはいつになることやら 笑笑😅。歪んでしまっているテープもあるが、思い出は色褪せない。
今日発見したのは、イギリスのロックバンドのdeacon blueだ。当時は6人のバンドでカルチャークラブの先駆けのような感じ。アルバムはRAINTOWN
、ボーカルのリッキーロスの声はセクシーで良いね👍。
タイトルのrain town今何回も聞いている。リピート機能がないので頭出しが大変💦。
今日はは年休でしたが、のんびりするより明日のためにサーブ練習とランしました。いつもの場所で鶯に囲まれながら300球打ち、3キロほど走り今終了してブログをアップしています。サーブは力を入れずフォームチェックを中心にやりました。レッグドライブで体よしなりから球を打つように丹念やりました。明日もそのように打ってみようと思います。その後軽くラン。今日は平日なので人が少ないですね、そして静か。自分の呼吸音だけでした。やはり僕は走ることが好きだな。膝からやらないようにチェックしたいと思います。
実は7月から仕事が変わります。四年あまりいた人事から金勘定に戻ります。購買部です。不安もたくさんありますが、元は経理部だったので正直そのような世界に戻りほっとしています。また、7月から仕切り直し。前向きに力強く頑張っていきます。まず7月11日にシングルスの公式試合があります。暑い最中、昼からの始まりです。ぶっ倒れないように走り込みを怠らないようにします。あとはコロナ注意かな?笑
実は7月から仕事が変わります。四年あまりいた人事から金勘定に戻ります。購買部です。不安もたくさんありますが、元は経理部だったので正直そのような世界に戻りほっとしています。また、7月から仕切り直し。前向きに力強く頑張っていきます。まず7月11日にシングルスの公式試合があります。暑い最中、昼からの始まりです。ぶっ倒れないように走り込みを怠らないようにします。あとはコロナ注意かな?笑
正直先週の0対8でのダブルスの負けから立ち直れていない。僕は本当は下手なんじゃねと考えると、妙にしょんぼりする。そこでまた、ランニングを再開した。そして7.10にあるテニスクラブの月例のシングルス大会に登録しました。結構レベル高いと言われたけれど、リーグ戦で2試合、順位別トーナメントで最低でも1試合。3試合はできます。6ゲーム先取。ここで必ず勝ちたいね。この壁を1つ乗り越えたい。応援をよろしく。🤗
最近もう一年くらい外で酒を飲んでいない。息苦しくて多分テニスやってなかったら窒息死していると思う。
今度ズームで遠くにいる友達と宅飲みやってみようと思う。正直オンライン飲み会を一年前馬鹿にしてたけれど、もうなんでもありだと思う。テレビ電話がみんなでできる感じだけれど、今は距離を感じさせないこういうソフトの利用が時代だ。面直は、人の温もり、熱を感じてホッとするが、環境、お金を考えても手軽さが良いね😊👍。なんでもやっていくよ。