愛染恭介のやぶからぼう日記 -30ページ目

稲生座ありがと

稲生座ご来場ありがとうございました。
共演の弱者同盟は、音も言葉も決して雄弁なわけではありませんが、添加物感のないウォーミーなメロディライン、オモチャ箱のようなシーケンサーのからみが、五感を刺激してくれました。原発の話などしたことのない弱者同盟だけれど、しっかり原発ネタをかませていました。
私の番でピアノ弾いてくれたちばあゆみ。自分の歌の不味さは置いておいて、とても気持ちよく歌えました。なんというか、こんなブギピアノ弾く方もそうそういないけれど、私はこの方のキャラクターが必要なんだな。こけしのような髪型。最高です、ちばあゆみ。そしてなんといっても、
今回遊ばせてもらったのが、飛び入り参加のドラマー、うしくん(弱者の共演プレーヤー)。与論島出身で、与論ではミドルネームというのが正式に認められて?いるようで「うし」は彼のミドルネーム。
リハで見ててとても良い音を出していたので急遽、数曲参加して貰ったのだけど、バッチリでした(でしょ?)。彼が入ったことで、今日は即興ソングが出来るような気がする!と思ってやらせて貰ったのだけど、これが楽しかったな~。
稲生座のえみちゃんにも誉めてくれて嬉しかったな。いつものことなのだけれど、稲生座は自分が遊んで一番楽しんでるようで…それに付き合って頂いて申し訳ございません!
そしてありがとう!

来週は国立「地球屋」です!

遊び場

東京中野育ちのわたしのこどものころ、
中野にもまだトンボがいっぱい飛んでいたり、
友だちの団地の裏に行ってカマキリやバッタを捕まえて遊んでいました。
今は工事中の中野駅前駐輪場はなんにもない広場で野球ができたし、
金網を越えて線路内に立ち入って、
電車の往来の合間に線路の向こう側へ突っ切って走り渡るなんて怖い遊び(時効ですよね?)も
してました。
空き家なんかも結構あって、侵入しては探検してました(不法侵入・・・時効ですよね・・・?)。
すき間というものがいっぱいあって、中野という街が巨大テーマパークなのでした。
病気で遊びに行けないときのことを、ふと思い出しました。
家の遊びも好きだったけれど、外に行けない苦痛。
今、まさに福島のこどもたちがそうですね。

今月のベルクの壁は、画家のジェフリードさんと福島のこどもたち展です。
福島のこどもたちと一緒に絵を描くとはどういうことなのか、
ジェフさんのインタビューがあります。
とても良いインタビューなので時間あるときにでも覗いてください!




私にとって、ライブハウスはこどものころの遊び場所の延長です!
みんな遊びに来てよ!
12/8(木)高円寺「稲生座」
open20:00 charge¥1500+1drink
共演:弱者同盟、ゲスト:ちばあゆみ
前回も参加、むちゃ楽しかったブギピアノのちばあゆみを迎えて!
共演は浮遊感が心地よい弱者同盟。おなじみ海賊船「稲生座」へ乗り込め!
http://e-days.cc/features/tokyo/spot/chuosen/bar/inaoiza.php

12月のライブ予定です

蓋を開けてみたら、いっぱい・・・。
でも同じことはしないのだ。
波乱の今年を振り返りつつ
どこかでご一緒できたらうれしいです!


12/8(木)高円寺「稲生座」
open20:00 charge¥1500+1drink
共演:弱者同盟、ゲスト:ちばあゆみ
前回も参加、むちゃ楽しかったブギピアノのちばあゆみを迎えて!
共演は浮遊感が心地よい弱者同盟。おなじみ海賊船「稲生座」へ乗り込め!
http://e-days.cc/features/tokyo/spot/chuosen/bar/inaoiza.php

12/15(木)国立「地球屋」
南風 ~ぱいかじ~ vol.8
・ ネギ & うた (KORAKORA)・ 黒澤 次郎 ( indus&rocks)
・ ぼけまる・ 愛染恭介
open/start 19:00/20:00
charge 1000yen + 1drink
KORAKORAのネギくんが誘ってくれたよ。地球屋も久しぶり。食事もおいしい!
ぱいかじ・・・って企画だけど、沖縄の持ち歌ないんだよねぇ・・・。
http://www.chikyuya.info/

12/17(土)
●飯原道代のことばうた@クロスロードギャラリー/新宿区四谷4-28-16吉岡ビル5階
開演19:30
おとな1800えん
こども900えん
刺繍イラストレーターsummyさんの個展中での開催。
http://www.roonee.com/crossroad/
5月の舞台「ぶんなよ木から下りて来い」でお世話になった俳優の飯原道代さん
のことばとうたに寄り添ってギターを弾きます。

12/19(月)
“LIVE IN HEAVEN~tribute to K.M.~Vol.7”
灰色と愛染/WAKE UP/The Bigslumbers/オオツカ(from3CHORDS)
open18:30/start19:00 前売り/当日\2,500(DRINK代別途\500)
うわ~、こちらはうってかわってワイルドなハコ新宿クラブドクター、
年内で閉店、移転です。お世話になったなぁ。20年前のバンド仲間
BIGSLUMBERSの名ギタリスト、ケンタロウ追悼ライブ。仙台出身灰色くん
のバックでエレキを久しぶりに弾くで!
http://clubdoctor.co.jp/

さあ、駆け抜けるよ!
全部内容が違って面白い!
どこかで、お会いしましょうよ。