訪問頂きありがとうございます
初めまして❣️ハイスペックな
理想を捨てられない藍沢セイナです
自己紹介記事はこちら💁♀️
スペックに囚われ過ぎて、
自分の幸せを見失う。。
そんな経験を元に
溺愛されながら、
自分の理想の結婚を叶えるために、
〝何が本質的に大切で必要なのか〟を
お伝えしてます
🈵継続講座1期 満員御礼
🈵継続個別セッション 満員御礼
Instagramはこちら♡
(画像をタップでリンクに飛べます♡)
ハイスペックな理想を捨てられない
(このトップスtocco closetで、
なんと2000円代でした😳😳✨)
昨日はかれこれ10年近く通ってる
表参道の眉毛専門サロン、ビエンで、
眉毛のシェービングとまつ毛パーマ
をやってきたよ
眉毛の形が顔のバランスを
決めているので、眉毛が残念だと
どんなに素敵にメイクしても
残念な仕上がりになります
皆んなもぜひ眉毛整えてみてね💖💖
ちなみに
まつ毛パーマをやるのは、
目元を綺麗に見せたいので、
綺麗なカールを維持するために
私はやっています
(ビューラーは大事なまつ毛抜けるのが
嫌なので、一切使いません👀)
さて、本題❣️
私以前は専業主婦になるのが
夢だったんですよ
別に家事も好きでなければ、家にずっと
いることも好きではないのに笑
私がなんで、
専業主婦になりたかったのかというと、
ただ会社員を辞めたかったから。
朝決まった時間に起きて、
満員電車に乗って、
好きでもない仕事をして、
帰って来て、疲れてるのに
家のこともして。
結婚しても、そんなルーティンの日常を
過ごすのがどうしても自分には
苦痛だと感じたから。
何よりも好きじゃないことを
仕事にするのが嫌だった。
学生時代を振り返っても、
アルバイトが好きじゃなかったのは、
いくらお金をもらえても好きじゃない
仕事をするのが嫌だったから
(教えるのが好きだったから、
塾講師のバイトだけは楽しくやってた)
だから、専業主婦こそが、
結婚の幸せの頂点だ‼️
って本気で思ってた
いやー人の思い込みって本当に怖いよね。
家事も家でじっとしてることも
好きじゃない人が専業主婦になれたら
幸せだと盲信してたんだから😂😂
そこで何で起業とか、
自分でビジネスするとか
出てこなかったのかというと、
私の短な知り合いでそんなことしてる人
誰一人としていなかったから。
でも自分が自己投資をして、
講座を受けて学んだり、オンラインサロンに
入ったことをきっかけに、好きなことで
お金を稼いでいるお友達が沢山できた。
自分には到底無理だと思っていたことが、
案外みんな試行錯誤しながら、
形にしてたりして、今となって思うのは、
無理だと決めつけていたのは
自分だけだったなって。
私が会社員を辞める決断ができたのも、
環境が一番大きかったと思う。
大手企業に勤め続けることが、
ステータスだと長年思っていたけど、
私が受けた講座やオンラインサロンには
会社員を辞めた人もよく見かけた。
自己啓発の学びを通して、
会社員でいることだけが全てではないと
思える環境に身を置いていたからこそ、
その人たちの考えに染まることができた。
そもそも専業主婦になりたいと思いながら、
実際になった自分を想像したら、
全然幸せそうじゃなかった
でもそんなはずないと、
本音に目を背けていた。
本心で望んでいることではないからこそ、
長年結婚したいと思いながら、
叶わなかったんだと思う。
まさに思考は
現実化してた。
きっと当時の私は
結婚がしたい訳ではなかった。
自分を幸せにして、
理想の人生を生きたいだけだった。
でもその理想の人生が
なんだかわからないから、結婚して
とりあえず仕事を辞められたら、
それが叶って幸せなんだと
信じ込んでいただけ。
理想の人生がわからないというよりは、
自分の中の色んな思い込みが
理想を考えることを
邪魔していた
この前講座の卒業生も言ってたけど、
自分がどうしたいのかが
わからないというよりは、
自分を否定していたからこそ、
どうしたいのかに蓋を
していただけだったと。
こんなこと自分が望んじゃいけないとか、
自分には到底無理だとか、
きっとみんな無意識に
色んな思い込みを持ってる。
だからこそ、
自分の本音に耳を傾ける
習慣を作ることが大事❤️❤️
できるかどうかではなく、
やりたいと思うのかどうか
だってできなかったら、
どうしたらできるようになるのか
を考えれば良いだけだから。
やってみてやりたくないと思うなら、
やめればいいだけのこと。
婚活も同じ。
結婚できるかどうかではなく、
したいと思うのかどうか。
その〝したい〟理由が不安や欠乏を
埋めるためではないのなら、
ひたすら行動量を増やしてデートするだけ。
でも婚活や恋愛に悩んでいる多くの人は、
どこか自分の本音とずれていたり、
本音が見えていない。
だから不安や欠乏が出てきて、
それを結婚で埋めようとするから
拗らせてしまう
今が幸せだから、
結婚してからも幸せになれる。
理想の人生を送れることが
自分の幸せだからこそ、
自分と向き合えるようになることで、
溺愛される自分になれる。そのための
〝器〟を作ることが何よりも大切です
継続講座の申し込みは
締め切っていましたが、
説明会のお問い合わせを頂いたので、
まだ気になる方は、
1月中であればお受けします
第1回配信動画内容
【2時間動画】
ワークを含めた動画になります
セッション&講座説明をご希望の方は
公式LINEより、ご連絡ください
個別講座になりますので、
2月スタートからも可能です
(次回開催は未定)
💚💚💚💚💚
オススメ記事
