グレイトヨーギー | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

ベッキーのニュースを見て驚いた。



ベッキーって、31歳だったんだ!(笑)


知らなかった。


もっと若いと思っていた。


だまされたーーーーー!



まあ、そんなこんなで、麻原がグレイトヨーギーと称賛された話を思い出した。


この話以外にも、ヨーガには父親の話がある。



あるところに、母親と幼い子供が住んでいた。


そこへ一人の男が訪ねてくる。


戸口に立つ男を見て、子供は母親に知らないおじさんがやって来たと告げる。


そこで、母親は子供に言うのだ、あなたのお父さんよと。



その時から、知らないおじさんはお父さんに変わる。(笑)


一体何が変わったのだろうか?


その男は最初から父親だったのだ。


変わったのは情報による子供の認識だけだ。



ベッキーの事件の発覚、と言っていいのかどうかだが、発覚の前と後ではベッキーは何も変わっていない。


このように、事実を事実として認識し、識別し、理解するのがグレイトヨーギーなのだよ。



しかも、グレイトヨーギーには、ベッキーを許すなどという傲慢な考えはない。


なぜなら、初めからベッキーを責めてなどいないからだ。



現世の観念に基づく情報によって感情的になる事はない。


これが心の作用の止滅である。


なんて素晴らしいんだ!