指し掛けになっていたリベンジマッチに関する発表があるらしい。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv209871266
すっきりさせるためには、細かいところまでルールを決めて、もう一度やり直すのがいいと思う。
この対局は森下有利の展開ではあったが、当初のルールどおりの時間無制限であれば、ツツカナの逆転勝ちも有り得るからだ。
コンピュータが何も文句を言えないのをいいことに、人間側が一方的に対局を終了させたのだから、やり直しは当然だろう。
森下ルールでプロの強さをある程度見せることは出来たが、あくまでもバグを突いたようなものだ。
コンピュータ同士の対戦は、15分切れ負けとかの短時間の勝負であるために、森下ルールに上手く対応出来ていないのだ。
コンピュータ側に、一手10分の対策を十分に立てさせてからでなければ、公平な勝負とは言えない。
とはいえ、決めるのはニコ生と将棋連盟なのだが。(笑)