現実逃避 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

コメントでの質問に答えていると、やはりオウムの教義を理解するのは難しいんだろうなと思う。


事件を起こしたことが事実であるために、思考パターンが限定されてしまっているのだろう。


見事なまでに麻原にマインドコントロールされてしまったいるなと思うし、さらにその後に上祐にマインドコントロールされてしまっているのだから、これを解いていくのはほとんど不可能の様に思える。(笑)



「現実逃避」という言葉の意味は、一般的には現実からの逃避ということだと思う。


しかし、修行者にとっては、これとは違う意味である。


修行者にとっての「現実逃避」とは、現実への逃避という意味である。



なぜ現実への逃避なのか?


なぜなら、現実は幻影に過ぎないからである。


現実が幻影であることから目を背け、その幻にしがみつこうとする。


まあ、そうしたけりゃ、そうすればいいさ、という話なんだけど。(笑)



で、何度も書いているけど、この世界が幻影であることを知る方法はいくつかある。


今はほんとに便利な世の中になったもので、20年前には考えられなかったほど簡単に必要な情報が手に入る。


ダンテスダイジだけでなく、そういった別の方法も紹介した方がいいのかなと思う、今日この頃ではある。