超会議 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

一応、将棋は見てみるかな。


渡辺対てつじの対決は、小藪と同じく銀多伝になるんだろうか?


突き切りだと早めに上手に動かれるとまぎれる恐れがあるけど、銀多伝なら組み上げてしまえば勝ちやすいのかもしれない。



持ち時間は、渡辺の10分、10秒に対して、てつじの30分、30秒。


まあ、こんなもんだろう。



それよりも注目すべきは、豊島+YSS対ponanza+ツツカナ+習甦の合議制による対決。


驚くべきはその持ち時間。


豊島が30分、30秒なのに対して、コンピュータ側は一手10秒のみ。


ようやくプロもコンピュータの強さを正しく認識出来るようになったのかなと思う。



しかし合議制だと、ponanza単体よりも弱くなる可能性もある。


読みが違った時の判断はどうするんだろうなあ?


フローチャートみせてくれないかなあ。