ロシアツアー⑩ | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

さて、それではいよいよ実際に使ってみるということになるのですが、どういう順番だったかはもうすでに定かではないので思いつくままに書いていきたいと思います。


拳銃が数種類でライフルは1種類だけだったように思います。


あとはロケットランチャーと、そして戦車。


戦車に乗り込んで実弾ぶっ放しているサマナもいましたねえ。


ホーリーネームは確か、マイトレーヤだったかな。(笑)



だけどほんと、オウムって言うのは常識的に考えると不思議な集団ですよねえ。


戦車はともかくとして、拳銃もライフルも簡単に手に入るはずなのに、買おうとせずに自分達で造ろうとするんですよねえ。


修行だと言ってしまえばそれまでですが、それにしても効率が悪すぎます。


まあ、謎は謎のままなのかもしれませんね。



そう言えば、まだ10代に見える幼さの残る兵士もいましたね。


何の砲弾かわかんないけど、ペットボトルぶら下げてみましたみたいな気軽さで、右手に2個砲弾ぶら下げて歩いていましたね。


軍曹が呼び止めて何か話していましたけど、家庭の事情がある若者を励ましているようにも見えましたけど、なんだったんでしょうかねえ。