続きまして、オウムを離れてから3つ目の職場での仕事中のこと。
僕宛に電話がありました。
もうこの段階ですでに嫌な予感がしてますよね。(笑)
だって誰にも職場の電話番号を教えていませんから。
電話に出てみると「あ、どうも、警察です。」という軽いノリ。
どこで電話番号を聞いたんですかと尋ねると「事務で聞きました。」という答え。
またしてもです。
会社の事務で警察だと名乗って電話番号聞いてます。
ほんと日本の警察は大丈夫なのかあ?
会って話したいというので、ワクワクドキドキの警察との初デートに出かけました。
前回は警視庁の事件の捜査ということでしたが、今回は神奈川県警の公安でした。
ようするに僕は公安調査庁に悪い奴だと認定されたということで、この後毎月1回刑事さんとデートしなきゃいけなくなるわけです。
警察手帳を見せてくれたけど、紐が付いてましたね。
遠くでチラッとしか見せてくれないので、本物の警察手帳かどうかなんて分かりません。
このころはまだ前のタイプで横開きだったように思います。
テレビのニュースで偽物の警察手帳を使っての事件が報道されることがありますが、僕の経験から言わせてもらえれば警察手帳でその刑事が本物か偽物かを見分けることは不可能ですね。
しいて言えば、本物の刑事はチラッとしか見せないので偽者に思えるということでしょうね。
どうやって職場が分かったんですかと聞いてみると、もの凄くあっさりと「尾行させてもらいました。」と言われました。
まったく気づきませんでしたよ。
プロだねえ。