
テリオスキッドのフロントブレーキのオーバーホールをしました。
最近何となく燃費悪いなぁ…走り初めにキーキー音がするなぁ…とフロントブレーキを見てみたら
ありゃ?ゴムが切れてますなぁ…そんでピストンがさび付き気味…こりゃなんとかせんと
ということでキットを購入 通販で購入しましたがダイハツで良かったかも?
で、取り付けに両側4時間近くかかりました。(子供を耳鼻科に連れてったりいろいろと)
もうピストンにゴムつけても溝にうまくハマらないのね…
簡単そうにみえて難しいでも一度理解すると割と簡単だったり
ブレーキのエア抜きしたり フルードを買いに行ったり

ヒーヒーと車の下に潜っていると
リビルトオルタネーターが黒猫さんから届きました。
品番27060-87401(純正)

比べてみました。
古い奴は多分ベアリングでしょう…時々キーキーと異音がしてました。
ベアリングとブラシ交換でOKだと思うのですが毎日乗ってる車なんで予防整備

ブレーキも方べりしていたので新しいのに交換…溝はあるんで予備として保管
冷却水の漏れていたラジエーターは昨日の朝に交換済み…(1時間で交換可能)
ついでにミッションオイルも交換
疲れ果てました。朝9時~15時ちかくまでかかりました。
まぁ…これで心置きなく乗れます。