
職場の電気温水器…
ほとんど使っていなかった。で、以前水浸しになって電源を切っていたのだが誰かがブレーカーをONにしていた。
漏れの元を探したら「タンクに穴」
パテで補修したが駄目だろうなぁ…デブコン?あれば何とかなるか?
腐食しまくり
排水弁からはバケツいっぱいいっぱいの錆び水
家の温水器もこうなっているのかも…嫌だ!
排水させたいな…が完全排水させると夜にお風呂はいれないな…
冬場はお湯をそこそこ使い切るからいいけど…夏場は、湯切れマーク点灯まで
使ってヘドロをなんとかしないとなぁ…
家のタンクはたぶんステン製…職場のは鉄タンク…どちらも素人ではなんとも出来ないなぁ…