
パネルからの最大入力電圧は23Vまでしかない、、、それならそうとオークションの説明に書いて貰いたかった。
やはり安かろう…悪かろう…なようです。
仕方ないので外して今までのチャージコントローラーを接続しました。
くやしいので、本当にMPPTの効力があるのか余った自動車バッテリーと安定化電源で電流増幅してくれるのか?試してみたいです。
たかだがパネルからの最大入力電圧23Vでは、普通のチャーコンの方がマシですね、こんなので普通のチャーコンの3倍も値段がするのも呆れるし、売っている人もテストして売ったのか?と思ってしまう
なんでMPPTと聞いても安物のチャーコンはだめです。