中国製ソーラーパネル購入 | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

イメージ 1

 オークションにて10Wクラスの中国製ソーラーパネルを購入した。
最近この手のパネルが安値で流通している。
安かろう悪かろう…と思ったが物はしっかりしてるなぁ…と思っていたが逆流防止ダイオードでも組込もう…と思いターミナルボックスを開けると”線はついているが半田があふれて落ちてへばりついている”
作りはそれなり…

それよりかちゃんと電圧は出ているか?12V以上…これはOK、短絡電流は、0.5Aもでていない0.1A程度…これは曇り空だったからかも

中国製ソーラーパネルを韓国で太陽光発電の為に購入して数年後にはダメになった…という記事を検索で見つけたりする。
もしかしたらそんな売れ残りのパネルの一部?なのかもしれません
まぁ、そんなパネルならもっと安いのだろうけど、結構な値段だからそんな事はないとは思う
私がよく中古の20年前のパネルを購入して使用しているがこれでもちゃんと定格より下がるが発電してくれる。
ま、パネルがもっと安くなれば増設したいが蓄える物を増やさないと昼間の発電分は無駄になってしまうだろう…