
これで1A近くはバッテリーに充電される?予定です。一日4A近くバッテリーに流れれば良いかな?
そんな程度なので充電コントローラーも設置していません
月4回実家に行くか行かないか程度なので一回あたり電灯が3時間、冷蔵庫が1時間程度ぐらい使用するので何とか設置した80Aディープサイクルバッテリーで足りるかな?
ま、足りなければパネルを増やすかすれば良いことだし…
それよりか屋根にパネルを設置すると一言で言っても簡単にはいかないこと、小型で軽量なパネルでしたので今回は針金で強風でパネルが飛ばないように…と針金で固定して紫外線硬化パテでパネルの枠と瓦を固めました。
以外としっかりと固定されているのでこれで良いかなぁ…と
本当なら、専用レールと大型パネルを設置したいけどこんなところで良いかなぁ…
後は、掃除機でも動けば…と試したけど波形の為なのか電源ONになりません、今度行くときは充電式掃除機を持っていって掃除機は家に持って帰ろうと思う…
洗濯機は、動作しましたが12V側のブレーカーが切れてしまいました。40A近く流れるようで当然インバーターも熱々でした。