Number Blocksのアドベントカレンダー2021 ♡5歳2歳 | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、高田です。

先日、長男が数字に興味が出てきてくれた記事を書かせていただきました。

 

今、とってもハマっていますし、数字だし、アドベントカレンダーにちょうどいい!という事で今年はナンバーブロックスのアドベントカレンダーを作りました!

 

ナンバーブロックスとは・・・

 

 

それぞれの数字にそれぞれのキャラがあって可愛いんです♡

長男は『8』が好き

次男は『10』が好き(先週は7でしたが・・・)

中に入れる手紙は、漢字を読めるようになってほしいので、漢字を入れた宝探しや、英語でのクイズ。クイズに正解するとその関連の本やアクティビティを行う方式でいきます。

 

次男には、長男が使っていたこれを1日1文字ずつあげようと思います。懐かしい・・・↓

 

お手紙と宝探しばかりやっていられないので、今年はお菓子に頼ることにして、カルディで色々購入しました!

カルディのクリスマス商品大好きです!

今回はこの可愛いおうちを治療院用に購入しました♡

なぜかマシュマロ付き

写真左下のお菓子は小分けのチョコ

右下のサンタとト靴下のチョコはマッチングのカードゲーム付きです。

可愛いクリスマスの絵が描かれているマッチングゲームもクリスマス気分を高めてくれそうです♪

トーマスの小さいガチャ

マーブルチョコが出てくるみたいです

雪だるまたち

珈琲やホットミルクに入れてみたいです。

サンタのクッキー。シンプルなチョコケーキを購入したので、この子たちを飾ろうと思います。

 

コロナ禍で、綿あめを食べたことがない子供たちに「What is cotton candy?」と聞かれるので、売っていたので購入してみました。

お菓子たちもアドベントカレンダーや宝探しに忍ばせてみたいと思いますプレゼント

 

クリスマス気分を高めるために、ナンバーブロックスのクリスマスアクティビティブックを購入したところ・・・

800円で購入したのに、3100円になってました!約4倍・・・

1~24日分のアクティビティ

簡単な足し算や引き算、掛け算、シールでのマッチングなどいろいろ。

アドベント塗り絵もあって、これは今年使わずに来年に持ち越そう・・・という事にしました。

イオンモールのツリー☆

クリスマスがますます楽しみです☆