悩んでないで、〇〇したいを現実にしよう! | ジブン維新論 〜本当のわたしを知り新しい生き方を始める〜

ジブン維新論 〜本当のわたしを知り新しい生き方を始める〜

BEST BEINGセラピスト

人に合わせる他人軸の生き方から、自分の使命に軸を定めて、自分も仲間も個性を最大に発揮しあえる尊厳軸の生き方へご案内しています!


.

 

マインドームコーチ いけだまりこです。

ハート5 始めましての自己紹介はコチラです ハート5

 

 

 

 

昨日のブログは、

7年前の一人ぼっちのクリスマス

お話しでしたが…

 

今日は、今年のクリスマスのお話し。

 

 

今年のクリスマスは

変化に向けたチームセッション。

 

お相手の方の、

これから先何十年もの人生に

大きな影響を与える

大切な決断があったセッションでした。

 

 

お話ししたのはこんな方


 

丸自分が本当にやりたいを見つけたい!

 

丸今の仕事は、流れで選んだ仕事。

 本音を言うと、このまま続るつもりはない。

 

丸めちゃくちゃ変化したいけど、

 何をしたらいいのかわからず

 ずっーと悩んでる。

 

 

 

 

“こうなりたい!” 

“これをやってみたい!”

 

だけど

 

中々、行動できない

行動しても上手くいかない。続かない。

 

 

 

そんな悩みの原因は、

無意識の中にある観点の固定です。

 

 

丸判断基準

丸マインドーム

丸無意識エンジン

 

 

色んな呼び名がありますが、

これらがブレーキとなり

あなたの変化を妨げているのです。

 

 

 

さらに、

これらの怖いところは

無意識に作用しているということ。

 

 

無意識なので、

自分でも知らないうちに

変化を自分でストップしているのです。

 

 

 

今回の悩みの根本原因も

無意識に潜んでいる観点の固定

が原因でした。

 

 

 

セッション後の変化


 

 

 

“ひとつの無意識”によって

今までの悩みが作られていた事がつながり

スッキリ!納得!でした。

 

何から行動したらいいか

正直崖っぷち状態でしたが

何をどうやって解決していけばいいのか

やっとわかりました!

 

 

 

 

私が、

一番印象的だったこと。

 

それは、

変化の決意を固められたこと。

 

 

 

例え、何をどうやって

解決していけばいいのか、

その方法がわかったとしても

 

そこに向かって

行動しなければ変化はありません。

 

 

 

セッションで

全ての整理ができたうえで、

 

2018年を自分の変化のために使う!

 

そう決意され、

その場で新しい行動を起こした姿があり

私もめちゃくちゃ心動かされました。

 

 

 

 

check自分のやりたい事を見つけたい!

 

checkブレない自分の軸がほしい!

 

check自分の事をもっと知りたい!

 

check2018年こそは、ぐんと変化する年にしたい!

 

 

モヤッと悩んでないで

〇〇したい!を現実・実際に

手に入れちゃいましょう!!

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

◆ 現在ご提供中のオススメメニュー

ブレない自分軸を持つためのセッション

 

◆ 心のアクセルとブレーキを整理するセッション

 

未来の扉を開く あなたの為の特別なお茶会

 

ハート5 お問い合わせ・メッセ―ジはコチラより