こころを重たーくさせる2種類のやっかい者 | ジブン維新論 〜本当のわたしを知り新しい生き方を始める〜

ジブン維新論 〜本当のわたしを知り新しい生き方を始める〜

BEST BEINGセラピスト

人に合わせる他人軸の生き方から、自分の使命に軸を定めて、自分も仲間も個性を最大に発揮しあえる尊厳軸の生き方へご案内しています!

こんばんは!

 

悩みをほどいて 理想の未来を結ぶ

マインドームコーチ いけだまりこですニコニコ

 

 

 

知らず知らずのうちに、

私たちのこころを重たーくさせるやっかいもの。

 

 

 

 

 

 

何を隠そう、

わたしも昨日そのやっかい者の敵に襲われましたが(笑)

詳しくはこちら

 

 


こころをおもたーくさせる

そのやっかいな敵の種類は、

大きくわけて2種類にわけることができます。

 

 


こころを重たくさせるやっかいものを
お部屋の汚れに例えて説明してみますね^^

 

 

 


1つ目の敵は、

部屋の隅に知らず知らずのうちにたまっていく、
ほこりのような感じ。

 

 

わたしも昨日悩まされた、

こころのおくそこ、無意識の部分に、
知らず知らずのうちにたまっていって、


ある程度の量になると、

気分が何となくおもたーくなっていくような
モヤモヤ感のようなもの。

 

 

 

 

 

2つ目の敵は、

何かがこぼれたり、何かが倒れてめちゃくちゃになる様な、
アクシデントによる部屋の乱れのような感じ。

 


こころにぐさっとくるような出来事だったり、
ショックなことがあってへこんだりするような感じのもの。

 

 

 


昨日はわたし1つ目の敵と戦い見事勝利をおさめました、


今日はなんと!

2つ目の敵が襲いかかってきたではありませんか!!

 

 

 

悪戦苦闘をしましたが、

 

おかげ様で、

2つ目の敵が襲い掛かってきたときの

攻略法を発見したので、お伝えしたいと思います♡

 

 

 

 


今日は、ちょっと長くなったので、

また明日シェアしますね♪

 

 


今日もお読みいただきまして、ありがとうございました!

 

 

 

▽ 現在ご提供中のメニューはこちら

福岡開催のお茶会

『輝く未来の扉を開く!Tea meeting』

 気軽にモヤモヤを整理し

 未来の扉をひとつひらきましょう!

  ⇒詳細は≪コチラ≫

 

『心のブレーキをひも解く☆体験セッション』

 思った通りにいかない原因をひも解き

 アクセル全開で行動しよう!

  ⇒詳細は≪コチラ≫

 

『現在ご提供中のサービス一覧』

 ≪コチラ≫

 

『メッセージ・ご質問など』

 ⇒お気軽に≪コチラ≫よりどうぞ!