こんにちは!!


はじめましての方はこちらっ




 昨日は

この二本立てでした〜!




兄弟こんなにいても、性格が違いすぎて

「同じように育てているのにこんなにも違うんだね」

って、

「私のせいじゃない」(笑)

って思えて正当化しまくりの日々です・・・。

 

まぁ、1人目の時は確かに超神経質に育てていたと思うので、

長女が怖がりの神経質ちゃんだった3歳までは

『暗黒時代』と呼んでいますが・・・・

暗黒時代のお話はまた聞いてください・・・

 

 

 

他はめっちゃおおらか~な気持ちで育てているつもりです。

 

もう、全員に配慮できてないだけなんですが・・・ははは

 

 

そんな7人兄弟の中で、

一番天真爛漫で絵に書いたような陽キャの子が4番目くんなんです。


イメージは

風呂上がりの犬

雪の中バカみたいに走る犬

(笑)どっちも犬で、賢い犬を買ってる方心外ですよね、、すみません。。


常にブレた写真ばかりでした、、

 

唯一3番目くんと年子で生まれ、

すべての節目がお兄ちゃんの陰に隠れがちな、

この4番目くん

現在1年生で、

時の流れが早すぎて

信じられないのですが、

楽しくやっているみたいです・・・

 ナニヨリ、、、



 

彼の強み、それは

『自分軸のみで生きている』

ことなんです。


私から見たらまぶしいくらいの勝ち組くんなんです(笑)

 

私から見たらですので・・・(笑)

 

 


とにかく人を気にしない。

自分がやりたいか、楽しいかを考えているんです。

え、

他人を思いやる気持ち・・・?


 

うーーーーーん。

どうでしょう・・・

多少はあるとは思います!(たぶん)


左4番目くん 真ん中3番目くん 右5番目くん


兄弟がいるので我慢したり譲ったり、みんなの成長を祝ったりはできるんですが、

とにかく全身全霊で自分のしたいことを楽しむ子なんです。

 


どこに行っても

「いぇーい!!」

ってはじけてくれて、


ひゃっほーい!!

って犬みたいに走り回る姿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 







 

かわいいけど、めっちゃ幼稚です(笑)

 

 


彼のジャンプ騒音を気にしすぎて

引っ越ししました・・・・

 

うちを建てたきっかけは

まぎれもなく

4番目くんです!!!!断言

 

 

 

前にも書いたんですが、

コロナで休校の時、

毎日おうちなのに、来る日も来る日もとにかく楽しそうに過ごしていたのも

4番目くんでした。

 


あと、彼、めっちゃ体が強いんです(笑)

 

 

インフル、兄弟どんどんかかっている中、

無傷でした!!(笑)

注射してもかかる子かかりまくります〜

 

 

一回もかかったことありません。

 

強靭なんです。

 



コロナも学級閉鎖で

とても近いお友達との濃厚接触があり

PCR検査の経験したことあるんですが、

 

もちろん陰性でした・・・・・。

つよ・・・・

 

絶対陰性だろうなって思っていましたけど。。

 

 

 

4番目くん、さらにめっちゃクジ運いいんです

笑っちゃうくらいいいんです。

 

小さなものばっかりなんですけど、

お菓子系はかなりの高確率でシークレット当てます(笑)

 

 

キャラパキチョコでしょ

チョコエッグでしょ、、、

ビックリマンチョコでしょ・・・・

 

 

以前ハッピーセットのプラレールも

一発シークレット出しましたよ(笑)

 


街のお祭りなんかでも

運でしか無理な

コインを水の中で穴に入れるゲームとか

当てずっぽう系のもの、全部出来たりします。

 コンプリしちゃいます(笑)



引きツヨ・・・・

 


ただ、、、、



早生まれでさらに言葉も遅め、

私たち夫婦も先取り学習ほぼやらせていなかったからか

お勉強系はそこそこ・・・

ついていくのがやっと(笑)

 


大(だい)の、反対は?

って聞いたら

自信満々に

ちい!(小)

って言います、、、



特に音読はダメダメです。

よって全国テストも偏差値38・・・・

チーン

 

いや、実は去年年長の時に受けさせたんですが

そのときよりめっちゃ上がったんですよー!!(笑)

最下位に限りなく近くて。。。涙

でも夫婦で笑いましたけどね。

 

この子はお勉強をしないで生きていける方法を考えてあげたいよね

 

って・・・W

 

 

さっきも、

学校から帰宅して、

放課後スクールでの話をしていたんですが、

どうやらカルタ大会があったらしいんですね。


で、

母「どうだった〜?」

って聞いたら

「えっとね〜一回目は、3位だった!!」

母「え!すごいじゃん」

「でね〜二回目は、4位だった!!!」


って言うから褒めてたら


「一回目は3人で対決して〜二回目は4人で対決した!!」



、、、、、、(笑)


「うん!おれね、めちゃくちゃ勝つぞー!って気合い入れてたんだけど、だめだった!」笑顔



負けていじけてるより、ママは素敵だと思います!(笑)



4番目くんの今後の成長に期待しつつ、

こんなにメンタル強くて

明るい純粋な子なかなか居ないよなぁ

って、

このままでいてほしい部分もたくさんあるよなぁ

と思うのでした♪



一年生にやらせてるのはこちら。

 

 やっぱり文章題!

   いやー。。これは難しいんですけどね、、

かなり苦戦してますよ。

 

 

 

 

 

 お願いだから、

バリバリ食べるのやめてー!!!

もったいないから!!

 

 

  


こちらのテレビ台、
わたしの自作です!
杉の一枚板に
20センチの足を4つつけただけです。
でも耐荷重めっちゃ不安なので、、
マルチポストってご存知ですか?
使い方絶対違うんですが、
足場工事とかに使うものらしいです。
こちらを下に入れたんです!!
強度増しました〜
使い方は絶対違うけど、
ホームセンターで足が足りなくて、苦肉の策でした! 超名案〜!!!
インスタやってます!



最後までお読みいただきありがとうございました!