くらしにマヤ暦 KIN125 自己コントロールが大事 | マヤ暦 こよみよみ もりこのワクワクな毎日

マヤ暦 こよみよみ もりこのワクワクな毎日

マヤの叡智で日々のナビゲート!愛知・岐阜・三重・現在zoomにてマヤ暦こよみよみ講座開講!マヤ暦を日常に取り入れて、シンクロを引き寄せましょう♪

意識エネルギーといわれる

マヤ暦の260日の時間旅

星空

宇宙時間(自然の時間)の波に乗る方法

星空

①20の太陽の紋章を意識して

顕在意識にアプローチ

(紫の枠)

②13の銀河の音を意識して

潜在意識を動かす

(ピンクの枠)

星空

マヤの叡智で

あなたの封印記憶を呼び覚ましましょう

 

☆くらしにマヤ暦☆

マヤ暦ってなに?こちらから↑

 

マヤの暦13×20のリズムにのる♪

 

①20の太陽の紋章を意識して

顕在意識にアプローチ

 

紋章番号1番の赤い龍から20番目の黄色い太陽まで

一日一日をその日の紋章のエネルギーを意識して、

行動してみます。

 

K121からK140まで

ツォルキン表の第7列

【20日で1サイクル・5日目】

紋章番号5・赤い蛇の日

・血と情熱

・コントロールの力

・真実を暴く

・本能

 

キーワードから

「赤い蛇の日」を体で味わいましょうビックリマーク

 

例えば

・直感に従う

・運動する

・イラッと来たらひと呼吸

・真実の告白

・スキンシップをする

 

「赤い蛇の日は自己コントロール」

「言うべきことを言いながら感情的にならない」

「相手の人格否定まではしない」など、

一定のルールを決め、

感情と欲求のコントロールに努めましょう。

また真実が暴露される日でもあります。

 

私は

「スキンシップの日」

にしています

 

あなたのイメージから

取り組みやすいことにチャレンジしてみましょう音譜 


 マヤの叡知に学ぶ生き方カメ心地よいリズムで暮らす


『今日は張り切りすぎて疲れる日』
自分が没頭していることを外から他人の目で眺め渡してみよう。楽しいことは率先してやり続ける。バランスを崩していると感じたら休息。(マヤンカレンダー)

 

今日のエネルギー油(蛇)と水(鏡)

自己コントロール、バランスが大切です。

”自分自身をコントロールするためには

「意識」「考え方」「理念」「コンセプト」が

どれくらい明確になっているかです”(「なんてシンクロニシティな日々!」より)

 

音8、全方向への心配りも調和バランスとって

やり過ぎないように注意💦

それには自分を客観的に観ることが必要。

 

開放的になりたい、

いや気持ちを引き締めて過ごしたい

バランスですね。

だから目の前のことを大切に過ごします。

~*~*~*~*(^_^)クローバー

 

222にゃんにゃんにゃんの猫の日

今日(4:14)水瓶座にある金星と火星がピタリと重なるようです。

SOLARITAさんは足りないと感じていたパズルのピースが見つかるかもと言われています。

~*~*~*~*(^_^)星

 

 

西暦宝石ブルー2024年2月22日(木)
13の月の暦宝石緑8銀河の月・16

サイ時間宝石赤キン158

260日の暦宝石紫
KIN 125 赤い蛇 白い鏡 音8
 
赤い蛇

血と情熱 コントロールの力 真実を暴く 本能

〜感情のコントロール

WS白い鏡の13日間(2/15~2/27)
果てしなさ 永遠性ある秩序 映し出す 調和 美

永遠性を考えてみましょう
「礼節を尽くす」
 

マヤの暦13×20のリズムにのる♪

②13の銀河の音を意識して

潜在意識を動かす

 

音8(WS白い鏡の8日目)

「調和的共振」

キーワード フォロー 

生命あるものと共鳴しながらフォローする

 

★銀河の音13のリズム・8日目★

音8の今日は高次元に共鳴します

7はウェイブスペルの波も高まり宇宙と共振、

13の真ん中ということで調律し合わせました。

8からの後半は宇宙の中心から銀河系へ

全体を調和させ、かたどっていきます。

音8、調和的共振、音の微調整です。

生命あるものと共鳴しながらフォローします。

親の立場で接すればシンクロが引き寄せられます。

 

今日のガイドキン・赤い月
 導く力は「素直な感情」 

感情をため込まず、泣いたり笑ったりできる、心を許せる友達を大切にしましょう。感情を発散させることで、また新たに外に目が開かれ、可能性が広がっていきます。(マヤンカレンダーより)

 

 *~*~*~*~*~*~*~*~

第三の城 K105~K156 (2/2~3/24)
大転換 変容
~青い変化の城 
停滞や形骸化を防ぐために変化が不可欠です
 *~*~*~*~*~*~*~*~

 

あなたの紋章が入っていたら、ちょっと意識してみて下さいね。


今日の太陽の紋章・赤い蛇:自分の紋章の力を発揮しやすい日
今日の類似キン・白い魔法使い:過ごしやすい日
今日の神秘キン・黄色い戦士:気づきが多い日、不思議体験が起こりやすい

今日の反対キン・青い鷲:挑戦意欲が引き立てられる、学びの日

今日のガイドキン・赤い月迷ったり考え込んだ時、方向を示してくれる日

 

WS白い鏡13日間
白い鏡の紋章の人…自分の紋章の力を発揮しやすい期間
白い鏡がガイドキンの人…迷ったり考え込んだ時、方向を示してくれる期間
類似キン・赤い龍…過ごしやすい期間
神秘キン・青い夜…気づきが多い期間、不思議体験が起こりやすい
反対キン・黄色い星…挑戦意欲が引き立てられる、学びの期間


今日の鏡の向こうキン(もう一人の私)

KIN136 黄色い戦士 青い猿 音6

このキンナンバーの方にとって

今日は一番エネルギーの調和がとれる日。

応援される日。

 

今日の絶対反対キン(愛すべき人)

KIN255 青い鷲  黄色い星 音8

このキンナンバーの方にとって

今日はエネルギーが真逆。

挑戦意欲をもって能力を上げる日。 

 

*~*~*~*~*~*~*

 

5 赤い蛇 CHICCHAN チークチャン

 

赤…創始の力

力強い生命エネルギー

自分の考えや思いに正直に生きたい直情型

 

*~*~*~*~*~

バースデーケーキマヤバースデーの方、おめでとうございます

KIN125の有名人(敬称略)

張本智和 西川きよし マイケルチャンコーチ 長谷川滋利 黒田清子

高い能力の持ち主 元気さの背後に不機嫌さを合わせ持つ人 自己コントロールがカギ

*~*~*~*~*~*~*~*~

バースデーケーキ西暦のお誕生日の方、おめでとうございます

 …今日から次の誕生日までの1年の過ごし方のポイント!

【白い時代】内面に目を向ける、学びの時代、捨てる時代。

【8年目】協力者、支持者作りの年。共鳴者を増やすこと。

 天下同人てんかどうじんK125 ~128に照合する易経

個人で挑むよりチームプレーで協力体制を組んで立ち向かう時。
交際の卦。広い範囲と交流するほど良い。

天下同人てんかどうじん】の流れの4日間でもあります

*~*~*~*~*~*~*~

6/7生まれの方は誕生日から260日後虹

誕生日からの結果が表れやすい日。

何かしらの意味あることが起こる日。

11/9生まれの方は誕生日から260日前虹

次の誕生日からの1年をシュミレーションする日。

次の誕生日からの1年の気づきとヒントがある。

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

ベルこのブログは「今日がどんなエネルギーの日か」

マヤの暦の情報を中心にお伝えしています。(私視点で知り得てそうだと思った情報です。

13の月のカレンダー、サイ時間については体感検証中です。

 

日のエネルギーは0:00ちょうどに切り替わるものではないようです。統計的傾向でもあり、決めつけるものではありません。

ご自分にピンとくる情報を受け取ってくださいねクローバー

 

今日を感じるインスタグラム

今日という日を簡単に知りたい方はコチラにどうぞ

宇宙の仕組みを表す「マヤンオラクル」カード

ムードラ…手や指で行うヨガ(ハンドヨガ)瞑想を行うときの手のポーズも紹介しています。

 

LINE公式アカウント「もりこのワクワクな毎日」は

配信はありませんが、リッチメニューで各種情報などもご案内しています。個人のご連絡もこちらへくださいね。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

KIN125 ”「親密さ」は人との距離を縮めてくれる。ひとつになることが最高の喜び。”

(「13の音シンクロ実践編」より)

 

ドキドキ今日もご訪問ありがとうございますドキドキ 

 

昨日は夕方、講座を終わってから友人と

お茶コーヒーからの夕飯パスタ行きました。

それがシンクロあり過ぎてビックリキラキラ

1週間くらい前に使い終えた物(片付けしてて見つけた入浴剤とボトルに1センチぐらいで無くなりそうだった神秘の水)

それをいただき🎁ました。

数年毎日飲んでてこの1月で買うのをやめたお水を定期購入でお得になるという情報!

そして会いたい~と思っていた人の講演会の情報もラブ

奇跡的に申し込めて嬉し過ぎて大興奮ですドキドキ

 

 

随分膨らんできたモクレン(?)の蕾

今朝は寒くてまた固くなりそう

今日は国府宮のはだか祭り

毎年1年で一番寒い時期と言いますが、

一度あったかくなってからの今日の寒さは

今年初参加の女性陣も寒ボロでっちゃうのでは…。

主人は3時頃見に行くと言っていますが、

(コロナ前でしたが人込みの中、神男の登場まで3時間待ち、身動き取れずにトイレ我慢しました💦)

私はもう結構です爆  笑

 

クローバークローバークローバー


毎朝のブログアップが日常になり(FB投稿期も含め)10年半。

初めは私の生徒さんに見ていただいていた

「マヤ暦の今日はどんな日?」が

遠く離れた皆さまにもご訪問いただけるようになり、

ご縁がつながることに感謝でいっぱいです。

 

何故?の疑問も、導かれるように宇宙の課題につながり、

マヤ暦と宇宙の関係へと興味が広がったことで

益々、マヤの暦が楽しくなっています。

まだまだ知らないことが多いのですが、

伝えていけたらいいなと思っています。

 

☆自分が心から好きなこと

☆自らが得意なこと

☆これまで長くかかわってきたこと

この3つを書いてみましょう。

これがスムーズに出て来ないとすれば、

自分自身を抑えてきたのかも、だそうです。

 

こうして好きなことをやらせていただいけるのも

家族の理解と応援者があればこそ。

感謝の心を忘れずにいたいと思います。

 

音7の私は熱中すると

時間を忘れてしまうことかなりしばしばで(^▽^;)

お風呂から上がった時間でもアイデアが湧くと

思いついた瞬間から資料作りなどのスイッチが入ります。

気づけがタオル巻いた状態でパソコンに向かうこと1時間、

寒っとなり気づく(笑)今はずいぶん減りましたが💦

 

自分だけで迷惑かけなきゃいいのですが、

出掛けに電話に出て遅刻あせる

夢中になり喋り続けカフェで4時間越えあせる

 

パワーも放出すると電池切れ!

玄関で靴もはいたまま寝ていたこともあせる

会社から帰ってきた主人に起こされました(笑)

 

大抵は夕飯食べると思考停止(;^ω^)

お箸持ったまま寝てしまったことも・・・子どもか(笑)

そんな日が続いたことから

見かねた主人が食後の片付けをしてくれるように、

今ではお皿洗いは主人の係になりました(笑)

 

早い時間から寝てしまい

メールの返信もその日のうちにできないことがあり

お待たせすることもしばしばあせる

 

せっかくもっているその力は(どんな力…(笑)

心地よいレベルで、度を越さないように(←ここ重要)活用していきたいと思います。

 

思いが重くなりがちな私の課題。

「自分の価値観は正しい」「自分は間違ってない」という「かんちがい」に陥りがちな私。

過去のブロブに書いてますがこれも自分に戒めのために

 

『聲の形』

2016年の京アニ製作映画、

孤独になった少年と、

聴覚障害を持つ少女のラブストーリー♡

ってそんなかわいいモノじゃなくて、

いじめや自殺未遂場面があったり、衝撃的でした。

原作漫画・大今良時さん 

 1989.3.15生(←次男と4つ違い誕生日同じ)

 KIN111青い猿赤い蛇音7

原作者のお母さんが手話通訳者で、

大垣市が舞台になっているというのは知っていたのですが、

見覚えのある景色がいくつも描かれていました。

登場する若い子たちの発言や行動には、

戸惑いましたが、考えさせられました。

 

テレビ放送を見ながら、次男の小6から高校の頃の記憶をたどりました。

 

敏感に空気読める青い猿の次男は

取り巻く大人(学校の先生)に不信感を抱き、

信じていた大人(私)にも裏切られ、

自由に生きてる友達

→空気読まなくて付き合える友達を選択した(?)彼

あの場面、この場面で私が吐いた言葉。

よくあんなひどいこと言ったなと思います。

何をやっても器用にでき、活躍する次男、

誰からもうらやましがられ、順調すぎて絶好調の時、

暴走する私の「かんちがい」に気づかされたんかな。。。今では冷静に振り返れます。

 

過去のシンクロ通信から・・・

K125マイケル・チャン氏(錦織圭のコーチ)の言葉が紹介されていました。

 

「勝ったときには謙虚さを、負けたときには潔さを身につければよい。」

 

「謙虚さ」や「潔さ」は、「かんちがい」を防ぎ、「負の連鎖・余韻」を断ち切ってくれるでしょう。

 

この2つを大事にして日々を過ごすだけで、宇宙、そして多くの方々から応援される人生になりそうです。

 

宇宙に応援される人生は応援することからキラキラ

 

 

毎日の気づきに感謝して!

今日もワクワクな一日

               クローバーハートクローバーもりこ

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。

明日は…KIN 126 白い世界の橋渡し 白い鏡 音9

「チームプレーが花開く日」

見えないエネルギーを感じる日

 

マヤのツォルキン暦は意識エネルギーのカレンダーです。

毎日のエネルギーを味わって過ごしましょう。

 

「白い鏡のマヤの叡智」

(参照文献「生まれてきた目的」がわかれば、奇跡は起きる。越川宗亮著)

 

長ーいブログ最後までお読みいただきありがとうございます。