好感触から音信不通にされたり、
寂しさからLINEするとブロックされたり、
頑張って甘えたら機嫌悪くなったり、
あっという間にレスになってしまったり、
仕事を理由にリスケのないドタキャンが続いたり。
こじらせ恋愛ばかりのアラフォーは
次の考え方のない男性を選ぶ傾向がある。
恋愛は、お互いの努力で成り立つという考え方。
どんな関係にも深く影響する。
- 生涯大切な友情でも
- ビジネスパートナー関係でも
- 親子関係でも
最初から成り立つから
- 様子見デートからの進展も
- 真剣交際から結婚へも
- ベストパートナーシップ関係も
- 今後起こるさまざまなことも乗り越えていける
この考えがあるふたりだから、最初からふたりが努力してうまくいかせていくだけ。
片方だけがあってもうまくいかないし
片方だけにさせてラクしようってムリだし
正真正銘の〝紡いでいけない人〟ってこと。
こじらせ恋愛になるのは
お相手だけに努力をさせようとするから。
・・・あ、それが目的だもんね。
恋愛したいワケじゃないのよ。
紡いでいきたいわけないのよ。
努力する側だけに
しんどい選択・考え方しか
生まれていないアラフォー。
彼の前にふと現れた人が彼と同じように
ふたりのために努力する考え方だったら?
当然ですよ。ウケる。
乗り換えたら幸せになるんだもん。
裏切り!被害者!じゃない。
最初に加害者になったのは、あなたです。
幸せになるのに。
苦しい想いも上書き保存されて
あっという間に忘れ去ることもできる。
自分のことも大好きになれるのに。
迷うでしょ?
自分のことを嫌いで居たいのよ。
だから彼に試練ばかり強いるのよ。
恋愛じゃないのよ。
一方、努力をしない男は
恋愛する資格がないことを自覚してない。
自覚がないと加害者なのに被害者。
だから、あっさり乗り換えるし
被っていても傷つけても、すぐ忘れちゃう。
自覚さえしてくれれば、
女性の悩みの90%はなくなるんですけどね。
頑張っている側が
好きになって暴走することも
不安になって暴走することも
不安・寂しさで完結して傷つくことも
全部なくなって次の恋愛にいきやすくなるだけ。
努力したくないから
努力する側に試練を乗り越えさせようと
恋愛ではありえない〝立場〟を取る。
「あれ?いつの間にか自分のほうが負担が多くなっている」
結果、努力した側が
自分らしさを失ってしまったり
取り返しのつかない状況・状態になっちゃったり。
キャパオーバーになるんだから、
そのお相手の手を離すのは、当然。
- 恋愛も、人間関係。
- 結婚生活も双方の家族とも、人間関係。
- お互いの仕事関係とも、人間関係。
- 育児も、人間関係。
努力する男を選ばずに
わざわざ努力をしない男を選んだなら
努力できるあなただけが
頑張ったってうまくいきっこない!
(A)ゲスが努力しないのは、努力しないほうが居心地がいいから。
(B)一流が努力しないのは、努力して居心地のいい環境・関係づくりをする経験が好きだから。
努力する、努力しないのポイントが真逆なの。
違う世界に住むふたりがうまくいくのは
お互いが正しい努力をすること。
あなたが一緒に
試練を乗り越えられるのは
きっとね『一流の彼』に限るとしたら
ね、どうすんだよ♡
- で、これからも遠回りするの?
- で、ツラい経験を何のために選ぶの?
- で、その表情を鏡で見て好きなの?
- で、来年も同じ悩みのままの自分で居るの?
恋愛フェーズで通用しなかったら
あなたが思い描く結婚も叶うわけがない。
一流の彼から魅力があふれているのは
- 仕事でも努力をして目標を叶えてきたから。
- 恋愛でも努力をしてきたから。
努力をしないアラフォーを
選ぶ理由があんのかって話し。
チャレンジをして
たくさん悔しい想いをして
喜びに変えまくってきた証拠♡
人としても魅力的なワケ♡
- 好きと告白してきた男が
努力すると思ったら、大間違い。 - わたしを好きならと男が
努力を続けると思ったら、大間違い。
本物の彼に出会うと実感するんですよ。
- 成功法則・習慣を細く長くコツコツと続けたり、
- いつまで経っても穏やかに優しく言葉、行動・態度をし続けたり、
- 最初から変わらず穏やかに優しい言葉で自分の意思表示をしたり、
- あなたも彼に穏やかで優しい言葉で意思表示をしたくなったり、
- あなたの仕事も人間関係も好転し始めたり。
良質な影響を与える本物の男の影響力♡
こじらせてばかりなのは本当にあなたのせい?
通用するのは同じ考え方の『一流の彼』かもよ♡
《関連記事》
●一流の彼から本気の気持ちをあらわしたくなる!女の方法をしろって♡
人気記事ランキング
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
自分のペースで頑張ってみたい♥note
「自分のペースで頑張ってみたい」
「悩みを乗り越えられる具体的な解決策を学びたい」
「きちんと読みながら少しずつ頑張ってみたい」
▶ 彼との関係で起こる悩みに合わせた対処法をお届けしています
事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。