多田先生の『道草さんぽ』という講座に参加し、普段何気なく見ていた植物の隠れた秘密を次々と教えて貰い
もう楽しくて楽しくて……
ずっと参加したいと思っていたのですが
母の退院に伴い
妹と私が同時に同じ講座に参加することにためらってしまい
(どちらかが母に付いてないと心配)
この秋からの講座はひとまず妹に譲りました
(元々、妹が見つけた講座だしね)だからね……
私は、、多田先生の本見て
家で……近所で楽しんでます
紅葉も良いけど
種を楽しむこともできますの
そして
この本持って出かけると
さらに楽しいと思うよ

あーこれ見たなあ~~

これ、探してみたい!
と思ってます
先日の紅葉見つつ散歩してたら
突然、上から目の前に落ちてきたのが

ヒマラヤスギの松ぼっくり
(いや、杉ぼっくり?)
まるでバラの花みたいで可愛いよねぇ~~
あーまた
多田先生の講座に参加したいな