12月退院を提案されていたのに
勝手に11月退院を主張し
(娘がそれをOKしたと言いふらされ)
皆(病院関係者も娘たちも)が負けて
大慌てで11月に退院を前倒しの準備、手続きを進め
11月末に退院して…………約10日経ちました
頭と口はしっかりしたまま(娘たち以上に)ですが
右半身が麻痺しており感覚もあまり無いらしく
色々な所に捕まりつつ歩く姿も
絶対に誰かが付いてなくては危なくてしょうがない状態
それなのに…………
2階には絶対に上がらない!
という約束で退院したのだけど、
多分私たちの目を盗んで上がりそうだし
以前行ってた体操教室や麻雀グループの人に
「退院するから12月から行くわー」
と勝手に電話してたのよ、、、
会場へは
元気な状態で徒歩20分以上の場所
あるいはバスを2つ乗り継いで行ってた所です
いやいや
今ね……狭い家の中を、、、
色々な所に掴まりながらノロノロと
せいぜい10メートル程度しか歩けないのに……
なぜそんな所に行けると思うの?!
娘たちが
車で送り
母の楽しんでる時間はずーっと付き添い
又車で帰ってきて、
(駐車場なんてない施設だよ)
大急ぎで夕食の支度をしろと?
それを永久に要求するのね?
思わず妹と顔を見合わせ絶句
母は
自分も姑たちのお世話をしてきた世代だから
自分も当然お世話して貰えると思ってるのよね
ケアマネさんが
わざわざ麻雀のできるデイサービスを探して提案してくれたのだけど
それは拒否
ひとまず妹とそれぞれのお出かけの予定を擦り合わせて三食母の世話をしており
残念ながら
今年の紅葉を見にお出かけするのは叶わなかった……
でもね
昨日も近くの公園に買い物がてら足をのばし
少しだけ息抜きしてきましたわ




これだけでも……癒されるよー