コロナ前は
長瀞アルプスを歩いて宝登山に行ってたのだけど
コロナで自粛後……
いざお出かけしようとした昨年
膝の痛い私と腰の痛い妹は
「今年はロープウェイに乗ろう」
と計画
そこに
退職してお暇な妹の旦那さんが車出してくれたんだけど
途中の道の駅の花苗に感動!
(安いのにすごく良いの)
今年は花苗買うのを目的に
宝登山に出発しました。
行きは、ばんび号(今年も始発)

HPでは見頃となってたし
確かに見頃……だと思うけど
感じとしては7分咲きくらいかなぁ




大好きな武甲山
うっすら雪を被っているようで
段々がとてもかっこよかった

(あくまでも個人の感想です)

ロウバイはその独特の色合いの花も素敵だけど
香りも素晴らしくて
花粉症の私たちはマスク越しに
(時々マスク外して)
思いっきり香りを楽しんだよ

両神山もカッコいいよ!
まだ咲き始めの梅林にまわって
様々な梅の花を堪能



紅、ピンク、白の梅が
寄り添ってるみたいに見えて……
キュンポイントでした~
以前から私たちの笑ポイントの『ヤバイ』
漢字で書くなら「野梅」なんだけど
「うわーコイツもヤバイよー」
と笑うのが私たちのツボ
そして
ヤエヤバイ………………だってぇ~笑

ヤエヤバイさんは、こんな立派な梅です


梅も楽しみつつ
戻ります
(続く)