宝登山のロウバイ | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

コロナ前には
この時期になると行ってた秩父の宝登山。


コロナ感染者も減ってきたから………
もう行ってもいい?


と、1人でこっそり行く計画立てて
うっかり妹に話したら「私も行く!」
(宝登山はずーっと妹と行ってました)



じゃあ一緒に行こうと予定を決めて……
その前日……


妹から(旦那も一緒に行きたいみたいで、車で送るよーと言ってきてるんだけど…どうかな?)


結局
妹の旦那さんに車を出して貰い行きましたわ(笑)

予定変わりすぎ~(笑)



でもね
車出して貰えてこっちはただ
べらべらおしゃべりしてるだけで現地に着くし
(駐車場代1日500円って東京では考えられないし~)


途中の道の駅に行きたい!!
と私が騒いで
帰りに寄って貰い楽しい一日になりました。


例年は野上駅から歩いて宝登山行くけど
今回は宝登山ロープウェイで!
(しかも駐車場からね)



でもね
お天気良いし、ちょっと寒いけど
はるか彼方まで山が見えるのはテンション爆上がり~

(途中で左側に見える田んぼから顔をだしてる富士山の見事さに大騒ぎしたよ……写真無いけど)


始発(?)の9:40のロープウェイで登り
景色に感動

ロウバイの香りに癒され







この3年
胸が浮かれる景色見てなかったかも~
と思うほどウキウキして……両神山




両神山は
私が登山初心者の頃(ミセス登山部スタート時期)に登って
生まれて初めて『お花摘み』した山(笑)

あの時の自分に「がんばれー」と叫んで
(まったく意味ない行為ですね)
その他の山に目を移します。



まだ少し早い梅林
景色堪能……香り堪能

その香りを嗅げるだけで幸せだなあ~
って思います。

神社の狛犬さん痩せすぎじゃないの?
と暴言を吐き
宝登山   奥の宮参拝



ここで、くるみだれのおでんこんにゃく食べました。
(めちゃ好み~🎵)


いつもは
長瀞駅に向かいつつ、かき氷食べてたんだけど
今回は諦め

 




今回は道の駅『はなぞの』に寄って貰って爆買い

野菜ももちろんだけど
お花の苗がビックリするくらい安くて
長男の家の近くのJAさん(練馬)の花苗の半額程度で


我を忘れて購入(笑)
段ボール箱いっぱい買って二千円台でしたよ



あーーー埼玉に住みたい!