雪の白川郷・飛騨高山・金沢を堪能するツアー 2日目 その1 | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

宿泊はホテルアソシア高山リゾート

 

 

このホテルはお風呂がとても良いとのことで・・・

5階と7階のお風呂が男女で日替わりで変わるとのことだったので

夜と朝に入りましたよ。。もちろんてへぺろ

 

 

お風呂も良かったし

朝食もバイキング形式でしたがとても美味しくて・・・・

お弁当尽くしの今回の旅行ではかなりポイント高い食事でした。

 

 

9時半出発

まずは高山散策・・・朝市が10時頃までとのことだったのでまずはそちらへ・・

 

んん?シーサー?

 

 

交番もおしゃれ

 

雪が激しくなっている状況で朝市のお店は少なめらしかったけど

 

出ていたのは赤カブなどのお漬物、お餅とか野菜

 

私はここの玉天を一つ購入

「天といっても天ぷらじゃないんだよ」と話しかけてくる店主のおばあちゃんは

外国人には「マシュマロ」と説明してました。

 

 

冷やしても美味しいらしいんだけど、焼きたてを食べられるのはここしかないよ!

だそうで。。。

 

 

 

ふわふわの甘い卵白ですな。。。

 

 

 

スズメかと思ったら違う鳥が集団で上から雪を落としてくれました(笑)

 

 

 

 

ダントツ人が並んでいたのはこの飛騨牛の握り寿司のお店こって牛

 

興味はあったのだけど、残念ながら時間があまりないので見送り・・・えーん

 

 

バスの駐車場近くのお店で1本70円のみたらし団子を食べたのでした。

 

そしてお店の写真も現物も写真撮るの忘れていたのだけど

この近くにわらび餅のお店があり

添乗員さんにおススメされたので購入

 

有限会社 いわき 早蕨

 

美味しかったですわ~~~ラブラブ

 

 

さて、ここから一気にバスは金沢に向かいます

(続く)