スッキリな毎日を手に入れたい!
そんな私やあなたの為に・・・・
小林先生のお話の後
江崎グリコのスタッフの方からお話がありました。
以前は、、あのリケン
に務めていたという社員の方・・・
実はね・・・・
私も大学時代にクラブ活動でひたすら菌の研究をしていたので・・・
目的の菌を探すための地道な作業がすごくわかります。。
(毎日毎日同じ作業の繰り返しですわ~)
そこで見つけたこのビフィックスの菌!
生きて腸まで届き。。。さらにそこで増殖するという超優秀な菌だったんです。
女性は便秘の人が多いですよね。
でも、便を体に貯めるのは健康的にすごく悪い!というのも誰もが知ってますよね?
善玉菌が多い腸からはきれいな血液が肝臓に送られるのだけど
悪玉菌が多い腸からは硫化水素やアンモニアの含まれた血液が送られてしまうため
肝臓にも負担がかかるし、体にもよくありません。
先の小林先生の講演でわかったように
ビフィズス菌は年齢と共に激減してしまう!
研究の最初の段階では乳酸菌とビフィズス菌を両方含んだ商品を考えていたのだそうですが
乳酸菌の方が先に増えてしまいビフィズス菌の発行が抑えられてしまう!
そこでビフィズス菌だけに特化したこの商品が作られました。
ビフィックス1000は
乳酸菌が入っていないため乳酸菌飲料といった名称を使う事ができず
『乳等を主要原料とする食品』
という、変わった名称になっています
そのかわり
1本(100g)になんと100億個のビフィズス菌が入っているんですわ!
これ1本でヨーグルト10個分!
1滴に1億個くらいの菌が入っているとなると、もうほんの少しでも残すのがもったいない!!
(3回くらいゆすいで飲んでおります・・・私
)
「ビフィズス菌本来の味です」との事でしたが
酸味が結構あるんでしょうね・・・たぶん・・・
リンゴ果汁が加えられているためリンゴ酢風な味
私はかなり好みの味です![]()
ちなみにスーパーで商品を探していたらこんなのも見つけました。
朝食Bifix のむヨーグルト
今回いただいたビフィックス1000は『乳等を主要原料とする食品』でしたが
こちらの朝食Bifixは『はっ酵乳』となってました。
この商品を先に知っていたらどう違うか会社の方に聞けたのになあ・・・・
効果の違いは判りませんが
味はのむヨーグルトの方が少し優しい感じでした。
さて!
お土産に12本いただいたのですが3本妹に分けました。
実は私は比較的便通がいい方でして・・・ほとんど毎朝お通じあり![]()
いっぽう妹はかなりの便秘症で3~4日無いのが普通らしい![]()
どうせならタイプの違う2人で実験した方が面白いでしょ?
『3本飲むと7割くらいの人が効果を感じる』
とのことだったので、ひとまず1日1本。。。3日飲んでみた結果
私は
1日目・・・なんか腸のあたりが(意識しすぎ?)騒いでいる気がする・・・
2日目・・・お通じが快適 ちょっと小さいおならがプスッ・・・プスッと出る
3日目・・・お通じ超快適~~~!
毎日出ているけど、年齢と共に出した後の『爽快感』がちょっと減ってきていたのだけど
この3日であきらかに爽快感増しています!
一方妹も
2日目にあれ?
3日目にあれあれ?なんかすごく良いかも
だったそう・・・
という訳で
2人ともしばらく飲み続けることにしました。
1か月ほど続けてみてどうなるか楽しみ![]()
本当に今回はとてもいい勉強をさせていただきステキな商品を知ることができました。
グリコさまサンプル百貨店さま有難うございました!









