京都・丹後PRフェアin東京 第3部は凄いぞ!! | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

!!第3部の会場に移ると


ややっ!!!



無品格女が行く!



なんだか豪華そうな感じですが・・・



無品格女が行く!



ここで丹後。。三市二町ついて説明しましょうか





舞鶴市



無品格女が行く!


舞鶴・・・赤と青の協奏曲


舞鶴は元々海軍の施設として作られていて


独特の赤レンガ倉庫群があります。



映画『男たちの大和』など数々の映画・ドラマの撮影にも使われた魅力的な町並みと


海軍カレー・肉じゃが・ロールケーキなど


当時の『レシピ通りに作られた料理を楽しむ事ができます。







宮津市

無品格女が行く!


言わずと知れた天橋立を有する街


カニや温泉も堪能できます!


天橋立には4方向からの景色の楽しみ方があるとか??



かつて(20年近く前ですが)天橋立に行ったことはありますが


ささっと通り過ぎるように観ただけ(>_<)




今度ゆっくり観たいですね・・・




ここで試飲させていただいたのは紅芋酢


これを飲んでおくと悪酔いしないとの事で・・・・(2杯飲んじゃいました)





京丹後市




無品格女が行く!


世界認定 山陰海岸ジオパーク 


自然・ビーチ・味覚・釣り・アウトドアなどを数々楽しめる町ですが


有名な琴引浜の鳴き砂があります





伊根町


無品格女が行く!


数々の映画やドラマの撮影に使われた舟屋のある街


ご存知ですか?


家の1階部分が駐車場ならぬ駐船場!!


海に一番近い家『舟屋』が有名な町並み



私も一度この目で見たいと思ってます!!



当然魚介類の美味しさには定評もあり


第2部でプレゼンをしてくださった橋本水産さんもここにあります






与謝野町


無品格女が行く!


与謝野町=丹後のちりめん


着物にあまり詳しくない私でも丹後ちりめんという言葉はもちろん知ってます!!



その絹を使ったシルクパウダーはアミノ酸に富んだ栄養食品として注目です!!



シルクを使ったお豆腐やロールケーキなど数々の食品がありました。







さて、それではいよいよ丹後の食材を使ったディナーの始まりです・・・・