新築区分投資は儲かるのか? | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんにちは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
 
今回は軽い話題で・・・
「新築区分投資は儲かるのか?」
というテーマでお伝えします。
 


先週末は九州に行ってきまして、
初日は博多でリニューアルした
ホテルに泊まって視察してから、
博多グルメを堪能したり。

 


 
翌日は熊本まで移動して、
最近興味が出てきた
新築の区分投資を実践するために
熊本駅すぐのタワマンの見学と
話を聞いてきました!

 

 
私も長年、不動産投資を
実践していますが・・・
これまでやってきて
ほぼ間違いなく失敗して
お勧めできない方法というのが、
《新築ワンルーム投資》でした。
 
融資はなんとか付くものの、
低利回りで資産価値も低く・・・
購入した時点で大きく価値も下がり、
保有中もほぼ毎月赤字。
 
で、その赤字を本業での黒字とぶつけて
「節税対策」「将来の年金代わりに」
などと訳わからない理論で、
ゴリ押し営業してくるのが
新築ワンルーム営業なので・・・
正直、新築区分に良いイメージは
全くありませんでした。
 
また個人的には・・・
マンションやタワマンよりは、
戸建の方が住みやすいと
感じているのもあって、
除外していた分野でした。
 
ただ実際のところ・・・
特に東京都内や大阪市内など、
人気にあるエリアの分譲マンションは、
ここ数年で軒並み値上がりしており、
私も住居用や事務所用として
考えていた大阪市内の新築分譲も、
ためらっていて購入できないうちに
出来上がって軒並み値上がりしていて
悔しい思いをしていました。苦笑
 
あとは昨年には新築分譲で、
利益を出す方法を聞いたりして、
興味持ったのもありまして・・・
先週のメインは、
将来性が高いかなと感じた、
熊本駅前近くにできるタワマンの
説明会を直接聞いてきました。

 


 
パンフレットやムービー、
内覧できる部屋も作り込んでいて、
かなりお金がかかっていて・・・
以前は全く興味ありませんでしたが、
目線を変えると、
面白い投資に感じまして、
色んな間取りや値段を考慮して、
一部屋申し込むことにしました!
 
また実はそれ以外でも、
とあるリゾート地近くの分譲で、
民泊ができるマンションの話があり、
普通は分譲マンションで
民泊はできないのが普通ですが・・・
できるとなるとかなりのメリットで、
確実に人気物件になると感じて、
急遽それも契約することになりました。笑
 
そして似たような話は続くもので・・・
うちの事務所は賃貸で借りていて、
最近は手狭に感じていたので、
新しい事務所候補を探しているのですが、
たまたま中古のリノベ区分で、
事務所近くの物件が出てきたので、
それもまた近日中に内覧予定です。
 
事務所は状況によって変わるので、
賃貸で良いと思っていましたが・・・
売れるような区分を買っておけば、
保有期間は無料か売却時には
プラスになる物件もあるので、
それもありかと感じています!
 
なので不動産業界に長くいて、
《新築ワンルーム投資》はやはり、
ほぼダメな案件が多いですが・・・
《新築分譲マンション》でも、
竣工前に販売する
ファミリータイプの物件は、
後々値段が上がる可能性がある
物件もあるかなと考え直しました。
 
また中古のリノベでも、
お得に買える物件はたまにあるし、
稀にある分譲マンションで
民泊がやれる物件があれば・・・
激アツ案件に様変わりします!
 
そのため、区分投資は今まで
全部NGと考えてましたが・・・
視点や考え方を変えると、
区分も面白い物件があるので、
考え方アップデートしていくのは
大事だなと改めて感じました。
 
 
◎1/21(日)大阪セミナー
◎2/10(土)東京セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
 
PS.
熊本にせっかく来たので、
レビュー良くてサウナにも入れ、
夕食は本格的なコース料理を
提供してくれる宿に泊まってみたり。

 


 
熊本はワンピースの原作者である
尾田栄一郎さんの出身地で・・・
2016年にあった大地震の復興のため
熊本の至る所にワンピース像があり、
観光客でも賑わっていると聞いて、
ちょっと回ってみました。笑

 


 
熊本県は半導体で有名なTSMCが
工場を出すことで話題となり・・・
駅や空港も整備されて、
更なる発展が見込めるのと、
食事や温泉など観光資源も多く、
地方でもかなり元気があり、
面白いエリアと改めて実感しました!

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ