↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
遅ればせながら、
新年あけましておめでとうございます。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は年明け初回なので・・・
「2024年度の目標と引き寄せ」
というテーマでお伝えします。
まず今年は元旦に能登半島地震、
翌日に羽田空港での事故と、
年明けから悲報続きで・・・
被災地の皆様に平穏な日々が戻ること、
海保の亡くなられた方のご冥福を
心よりお祈りします。。。
ただ、だからと言って
皆が自粛モードになっても、
誰も得しないどころか・・・
日本全体が停滞ムードになるので、
私も今年度の目標を決ましたので
ここで発表したいと思います!
《2024年度の目標》
・年商5億&利益率を上げる!
・フルタイムで動ける人材を雇い、
自分が動ける時間を増やす。
・個人での資産を増やす。
昨年度の振り返りで、
法人の売上や業績は好調でしたので、
昨年より微増で売上5億を目指しつつ、
無理に売上の数字だけを追わず・・・
利益率も考えて動くことにします。
正直、売上&利益に直結しているのは、
うちは不動産売買の比率が多いので、
高く物件を買わず、
安く物件を売らないよう気をつけます。笑
そして昨年の振り返りでは、
フルタイムで人を雇って
自分で動ける時間をもっと増やす
予定でしたが・・・
事務所が拡大しづらかったり、
雇う手間を億劫に感じて
動けていなかったので、
今年は雇用に力を入れます!
あともう一つは、
個人名義で不動産を購入していく
予定が結局できていなかったので・・・
今年は個人名義で物件購入を
していくことを目指そうかなと!
築古高利回り物件などは、
節税にも向いていますので・・・
今まであまりやってませんでしたが、
個人ではその辺りを狙って、
個人資産を増やしていこうかなと。
と、これまでに比べると、
あまり大胆な目標ではないですが、
事業自体が安定してきたので・・・
コケないように足場を固めていく
一年にしていきたいと思います。
また、この5〜6年は毎年頭に、
目標設定をしていますが・・・
不思議と深掘りして目標を立てると、
達成する可能性がかなり高まります!
よく強く願ったりすると、
《引き寄せの法則》で
望んだものが引き寄せられると、
言われたりしますし・・・
実際、私も昨年度末には、
かなり欲しいと思って願っていた
ロレックスのデイトナを正規店で
購入できたので、
引き寄せた感じもありますが。笑
でも年始に《目標を立てる》のは、
論理的に考えても正しいなと感じます。
明確な数字目標を立てておけば、
その数字を達成するためには
どうすれば良いか?を考えますし、
それに向かって行動しやすくなります。
また数字目標でなくても、
人前で宣言することで・・・
先人達からアドバイスをもらえたり、
チャンスをもらえることも多々あります!
そういう意味では、
せっかくの年始に目標立てないのは、
一年を無駄にすることと同意なので・・・
ぜひあなたも今年の目標を立てて
いなかった場合は、少しでも時間を
設けて目標を立ててみましょう!
ちなみに私もまだざっくりとしか、
目標を考えていないので・・・
月末にかけてもう少し具体的に、
目標設定を掘り下げていく予定です。
具体的に掘り下げて考えておくほど、
達成率は高くなると個人的には感じます。
◎1/21(日)大阪セミナー
◎2/10(土)東京セミナー
PS.
年末年始は毎年恒例ですが、
どこも混んでいるので・・・
いつもは色々出かけますが、
大阪を出ずにゆっくりして、
子供と凧上げをしたり、
ミニ四駆作って一緒に走らしたり。
あと1/3〜4は家族で淡路島の
グランピング場を訪れて・・・
ドームテントでの施工や運営を
研究してきました!
ルスツでのグランピング施設も
昨年末オープンして・・・
予約件数は少ないですが、
2件で120万ほどの売上があり、
好調なスタートを切れているので、
さらに継続できるよう改善します!
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓