↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回はマインドのお話で・・・
「お金じゃ動かない世界」
というテーマでお伝えします。
まずは先週の続きで・・・
私が10年継続して参加している
川島塾のセミナー参加のため
ずっと憧れだったイタリアに来まして、
前半はナポリを拠点に動いてましたが、
後半はローマ周辺に移動しました!
セミナー会場はローマから30分ほどの
フラスカティという街にある、
Villa Tuscolanaという
築500年ほどの歴史ある建物にて
泊まりがけで参加してきました!!
お城のような作りの建物で、
とても雰囲気も良く・・・
1日目はそこでセミナーを受け、
素敵な中庭で懇親会でした。
さらに翌日は、
皆タキシードやドレスで着用で、
中世のパーティー会場のような
煌びやかな会場で懇親会でした!!
結婚式のような豪華な食事と共に、
とても良い体験ができました♪
そして翌日は朝からローマ移動で、
ベタな観光地である・・・
コロッセオを外観から観たり。
観光地として有名なスペイン広場、
トレヴィの泉を訪れて・・・
せっかくだからとバチカン市国内にある、
バチカン美術館も2時間ほどかけて、じっくり周ったり。
最終日も朝から集まったメンバーで、
サン・ピエトロ寺院を軽く周ったりと
時間ある限りで色々と観光できました!
さて、そんなイタリア出張でしたが、
色々な方と仕事のお話をしたり、
学びも多かったのですが・・・
改めて一つ感じたこととして、
《お金じゃ動かない世界》というのが
改めて大事だな、と感じました。
10年ちょっと前のサラリーマン時代は、
お金も時間もなくて・・・
もっとお金があれば、時間があればと
思っていた時期もありましたが。
ある程度お金と時間の余裕ができた今、
お金じゃ解決できない問題こそ、
価値があるなと改めて感じました。
たとえば具体的に挙げますと・・・
・信用や信頼
(積み上げるのは時間がかかるが、
これらが崩れる時は一瞬でなくなる)
・リサーチや情報
(調べている、もしくは知っているかで
時間的にも金銭的にも大きく変わる)
・話が合って、切磋琢磨できる友人
(旅はどこに行くかより誰と行くかが大事
良き友と過ごせる時間は何より貴重)
他にも色々ありますが、
上記に挙げたものはプライスレスなので、
本当に大事だなと感じます。
つい目先のお金を追ってしまい、
上記を疎かにしてしまう方や・・・
私も今回時間がなくてリサーチなどを
怠っていた部分など、個人的には
もっと調べておけばと反省しました。
ただ素敵な友人たちのおかげで、
自分が知らなかったところに
一緒に行けたり・・・
楽しい時間や有意義な情報交換を
できたりしたので、
今回も学びの多い出張でした!!
ただ10日ほど空けてしまったので、
大阪での仕事が溜まっているので・・・
頑張ってやっつけます。。。苦笑
◎7/8(土)横浜セミナー
◎9/10(日)名古屋セミナー
PS.
イタリアからの帰りは、
ローマ→イスタンブール→韓国と経由して
トランジット合わせて24時間の移動、
時差が7時間と約1日半の時間差で・・・
機内食も「これは何ご飯?」とか、
「さっき夜から朝になったのに、
もう夜になった??」とか
ちょっとしたタイムスリップ気分でした。笑
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓