↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は私の地元北海道についてで、
「北海道ルスツの将来性」
というテーマでお伝えいたします。
先週、MPAメンバーで
北海道のルスツに集まりましたが・・・
元々は約2年前にMPAにて行った、
ニセコ〜ルスツツアーがきっかけでした。
私も元々は北海道の札幌出身で、
スノーボードを滑りに
ニセコやルスツは昔から訪れて
おりましたが・・・
ここ10年ほどでニセコの方は、
完全に別世界になりました。
外資が入って開発が進み、
日本国内で最も外国人率が高く、
冬場は海外かと思うほどの
風景が広がっていて・・・
宿泊も一泊10万から数百万!
という途方もない金額でも
客足が止まらない状況になっています。
そんなニセコエリアは、
地価も10倍から100倍近くまで
高騰しているため・・・
個人的にはこれから参入というのは、
難しいので見送っていました。
ただそんなニセコの魅力の一つが、
ウィンターシーズンの
パウダースノーなのですが・・・
そのパウダースノーもニセコだけでなく、
羊蹄山を挟んで反対側のルスツも
パウダースノーが魅力のエリアです。
実際、ルスツ中心部の
ルスツリゾート周辺は外資による
開発がすでに始まっており・・・
第二のニセコができるかも?
という状況だったのが2年前でした。
そこで見学会を行った際に、
ルスツリゾートから車で5分ほどの
国道沿いに土地が出てきまして・・・
その時に見学会参加したメンバーで、
共同購入しようか?と話が出て、
実際に10名ほどで共同購入したのが、
コロナ禍の2021年の末頃。
そこから土地の造成と分譲をした上で、
先行しているメンバーは
宿泊施設の建築を進めておりまして・・・
実際に今年の初旬には建築できまして、
宿泊施設をオープンできたため、
MPAで実際に見学と宿泊体験してきました!
これまで私も新築は
いくつか建ててきましたが・・・
全く未開発の土地を開発して、
宿泊施設を建てたというのは、
私も一端を担ってきた立場もあって、
とても感慨深かったです!
また今回の施設は、
一から企画して作り上げたものですが、
これまでの経験値を生かして
様々な工夫がされていて・・・
先行組の施設に感動しながら、
楽しく宿泊させていただきました。
私も少し遅れながらも、
建築予定ではあるので・・・
先行組の施設を見させて頂きながら、
学ばせてもらいつつ取り組む予定です。
なので私たちが取り組んでいるルスツも、
先に盛り上がっているニセコに、
単に土地を購入しただけではなく・・・
自分たちで開発して、
実際に宿泊施設を運営して、
地域全体を盛り上げていっていますので、
これまで取り組んできた不動産投資や、
宿泊事業とはまたワンランク上の
事業に皆で取り組めていて面白いです!
将来的には札幌オリンピックの誘致や、
高速道路もこのエリアに延伸するなど・・・
非常に将来性があるエリアなので、
大変なことも多々ありますが、
中長期目線で私も取り組んでいきます。
そして5年後、10年後には
ルスツがどう盛り上がっていくか、
私自身も取り組みながらなので、楽しみです!
◎7/8(土)横浜セミナー
◎9/10(日)名古屋セミナー
https://goo.gl/xvSydU
PS.
今回の北海道出張も盛りだくさんで、
初日は久々に実家に顔出して・・・
翌日は昼から雨の中、ゴルフへ。
想像以上に寒かったですが、
後半は晴れて良かったです!笑
その後は札幌に移動して、
すすきので皆で前夜祭にて食を楽しみ、
夜遅くまでワイワイ飲んでました。
そして翌日はレンタカー乗り合いで、
私の組はお勧めのスープカレーを食べてから
ルスツへ向かい・・・物件見学をしてから、
懇親会はいつもの焼肉牛牛を貸し切って、
総勢25名程の投資&事業家メンバーで
ワイワイと交流を楽しみました♪
今回もスケジュールがパツパツで、
あっという間の北海道出張でした。。笑
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓