二冊目出版して人生は変わるか? | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。


民泊×不動産投資家のアラヤマです。
 
今回はご案内関連で・・・
「二冊出版して人生は変わるか?」
というテーマでお伝えいたします。
 


ここ数ヶ月は出版関連で、
色々と動いてましたが・・・
先週の出版記念セミナーを東京でも開催して、
ひと段落つくことができました。
 


正直、この半年かなり大変でした。。
普段の業務に加えて、本を出版するとなると
執筆や出版のための打ち合わせで、
半年間はかなり時間取られますし・・・
特に出版1〜2か月前ぐらいは、
原稿の手直しを短時間で行う必要があり、
夜中に起きて一人で原稿チェックなどして、
久々に残業している気分でした。苦笑
 
また出版しただけだとあまり意味がないので、
出版後のプロモーション活動は必要で・・・
本屋に営業に行ったり、
人が集まる場所で紹介させてもらったり、
今回の出版記念セミナー&パーティーを
開催したりなど色々企画も大変でした。
 
特に今回は初めてホテル開催で、
セミナーやパーティーを開催しましたが、
場所抑えて料理など選んで、
垂れ幕や花など用意もして・・・
当日進行の段取りもして、
パーティー余興のゲームなども用意してなど、
めちゃくちゃ大変でした。。笑
 


そして何とかひと段落ついて落ち着きましたが、
二冊目出版してから振り返ってみて、
どうだったかというと・・・
「大変だったけどやってみて良かった!」です。
 


正直、一冊目を出版した時には、
認知度ゼロのところから知名度も上がり、
コミュニティの立ち上げをしたこともあって、
人生がかなり変わった実感がありましたが、
今回は二冊目ということで、
一冊目ほどのインパクトはありませんでしたが、
それでも苦労して出版して良かったです!
 
時間と手間をかけて取り組み、
ビジネス的なリターンとしては・・・
直接的にコミュニティメンバーが50名以上
増えたので良かったですが、
それでも手間考えると自分の事業を
頑張る方が利益は増えたとは思います。
 
ただ認知度や影響力が上がったり、
これまでの取引先や知り合いなどにも
本を出版して再認識してもらったりなど、
目には見えづらい良い影響がありました。
 
また何より二冊目の本を出版する経験や、
出版記念セミナーやパーティーをする経験など、
普段は経験できないことを苦労してでも
できたのは良い思い出になりました!
 
お金稼ぎはいつでもできますが、
今しかできない思い出作りはプライスレスです。
なので出版は大変ではありますし、
ビジネス的にはそこまでリターンが
大きい方は少ないかもしれませんが・・・
それでも良い経験になりますので、
出版考えている方にはぜひ苦労してでも、
やってみることをお勧めします。
 
仲良い方でしたら、
出版関連のノウハウはそこそこあるので、
どうすべきかなど相談に乗りますので。笑

 


 
 
PS.
先週は出版セミナー&パーティーを
東京で行いましたが・・・
札幌からわざわざ極東船長が
顔を出していただけたり、

 


実際に大阪の物件でもお世話になった、
なっちーに乾杯の挨拶をお願いしたりと、
色々な方にも来ていただいて、
ワイワイ楽しくやれて良かったです!

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ