↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は軽くご案内で・・・
「MPA入会金・設定のお知らせ」
というテーマでお伝えいたします。
私が主催してるMPAという
民泊&不動産コミュニティーですが、
2017年の6月から開始しまして・・・
気がついたらもう6年目に突入してます。
その間、2018年には民泊新法が制定された
エアビショックがあったり、
2020年から新型コロナの影響もあって、
民泊業界全体が大きく打撃を受け・・・
MPAも一時期120名を切るぐらいまで
メンバーが減りました。
ただそこでも諦めずに「コロナ融資」や
「コロナ補助金・助成金」関連を駆使して、
生き残りの術をコミュニティー全体で
模索していった結果・・・
私もメンバーの方もコロナを堪え、
逆に飛躍したメンバーも増えた結果、
いつの間にかMPAメンバーも150人以上と
コロナ前と同等以上になりました!!
ひとえに参加いただいている、
メンバーの方々のお陰であり、
続けられているのは感謝しかありません!
ただ気がつくと、
毎月セミナーを開催していたので・・・
民泊や不動産関連の過去動画だけでも、
約5年分もコンテンツとしてありますし、
過去ログを調べるだけでも、
かなり有益な情報が取得できます。
また初期と違って、
参加されているメンバーも精鋭が揃っており、
・民泊運営経験者
・国内最大規模の民泊運営代行会社の代表
・民泊運営代行&レンタルスペースの第一人者
・不動産仲介会社の代表
・不動産賃貸オーナー
・不動産&民泊オーナー
・サラリーマンの副業で民泊&不動産オーナー
などなど・・。
ちょっと書ききれない(書けない?)ぐらい
個性的で知識と経験があるメンバーが多いため、
オンラインで学べる知識だけではなく・・・
リアルイベントに参加していただければ、
上記の精鋭達と繋がれるチャンスが得られます。
ただ最初の頃はコミュニティーとして、
未成熟な部分もあったため、
「入会金」は取らずに「月額会費1万円」で、
ずっとやってきましたが・・・
《円安》と《インバウンド解禁の波》が
見えてきており、問い合わせも増えてきましたが、
これまでずっと続けてきたメンバーと、
今入る方では初期コンテンツの違いが
あまりに大きいので、
来月10/1から入会金を設けることにしました。
入会金は《5万円》とします。
この「5万円」が高いと見るか、
安いと見るかは・・・
人によると思います。
・入会特典として、
新山の《個別コンサル60分》があるので、
そこで具体的な悩みや案件を相談できる。
・民泊や不動産業界で活躍する
プロ達のノウハウを得られる。
・リアルイベントに参加することで、
普段会えない各種プロ達と知り合える。
・部会制度も設けていて、
そこではメンバー同士で最新情報のシェアや
質問・相談なども積極的に行われている。
これらは実際に《実践する人》にとっては、
かなり有益な情報だったり価値ある
コンテンツかと思いますが・・・
《ちょっと興味がある方》だと、
ちょっと高いと感じるかもしれません。
ですが民泊をやるにしても、
不動産関連事業をやるにしても・・・
「かなり大きなお金が動く事業」ですので、
悩んでいる案件があれば個別相談に乗りますし、
知識経験人脈に全くかけない方が、
結果的に損することが多いので、
真剣に取り組む気がある方こそ、
ぜひ参加いただいた方がメリットがあります。
なので今まで入会金も取らずに、
多くの方にサービス提供してきた
MPAですが・・・
10/1以降は《新規入会の方》も、
《一時退会して再入会希望の方》も、
入会金がかかることご了承くださいませ。
ただし、10/1からの方針のため・・・
9月末まではこれまで通り、
初月1万円からの継続で入会できますので、
もしこの機会に入会&復帰考えている!
という方は、月末までの入会をお勧めします。
重ねてになりますが、
円安&水際対策が緩和してきて、
インバウンドの波がすぐそこまで
迫ってきていますので・・・
この辺りを本気でされたい方は、
ぜひこの機会での参入が良いかと思います!
◎MPA募集ページ
https://airbnb-plot.com/mpa/
PS.
先週はかなりハードスケジュールで・・・
平日ゴルフ予定が雨のため中止になって、
代わりに昼から釣り堀で魚を釣って、
そこで調理してくれる居酒屋で昼飲みし、
夜は京橋の二刀流で会食。
翌日は朝から社内会議〜昼は枚方で、
夜はMPAメンバーで民泊&不動産相談会と
銘打って大阪城近くでBBQ楽しみました!
で、翌日は必殺さん主催の勉強会に
朝から参加させていただいて・・・
昼からまたBBQで懇親会。。。汗
そして午後移動して事務所に戻り、
別の不動産メンバーと集まって
不動産の検討会を行なってまた懇親会!
それで翌朝は朝イチで東京移動で、
昼からセミナーで5〜6時間話をして、
その後また懇親会でも質問攻めにあって、
終わってから終電で大阪帰りでした。。。
スケジュール立てたのは自分でしたが、
流石になんでこんなハードスケジュールを
立てたんだろうと久々後悔しました。笑
◎9/17(土) 福岡セミナー
https://goo.gl/xvSydU
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓