今年初の一棟購入と一戸売却。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
 
今回は近況報告で・・・
「今年初の一棟購入と一戸売却」
というテーマでお伝えいたします!
 


私はイベントや仕事などで、
毎週どこかに出かけているため・・・
 
「新山さん、家帰ってないですよね?」
「仕事きちんとしてますか?笑」
 
とたまに言われますが、
週に半分以上は大阪にいますし、
地味に仕事もきちんとしてます。笑
 
特に今月は地味に動いていた、
一棟物件の購入と・・・
連棟物件の売却をしました!
 
 
①一棟物件の購入
 
こちらはネットに掲載されていた物件を
問い合わせしまして・・・
良い物件だったのですぐに問い合わせ、
翌日には現地確認をして打診した物件でした。

 


 
物件は関西圏ですが、
私もさほど土地勘があるわけでは
ないエリアでしたが・・・
比較的築年数が浅かったため、
かなり問い合わせが多かったようですが、
なんとか一番手を取れて物件抑えました。
 
物件自体はほぼ満室状態で、
築年数も浅いRCでしたので・・・
融資も通りやすいだろうと思っていましたが、
少し田舎のエリアだったためか、
思っていたより積極的な金融機関が少なく、
結局既存取引がある信組さんに
融資していただくことになりました!

 


 
今や物件価格の7〜8割の融資が当たり前と
言われていましたが・・・
結局9割を融資受けることができ、
先週無事に決済することができました♪
動いていただいた仲介業者さんや、
金融機関さんには本当に感謝ですね!!
 
 
②連棟物件の売却
 
こちらは約1年前ほどに
ボロ物件を購入しまして・・・

 


購入費用以上のリフォーム費用をかけ、

 


ステージングもした物件でした!

 


 
購入当時は新型コロナの影響が
出始めた頃でしたので、
購入失敗したなと当時思ってましたが・・・
エリア的に民泊需要が見込めるのと、
元々の物件の値段も安かったため、
空室のまま敢えて客付せず売りに出して、
無事にちょっとプラスで売却できました!
 


新型コロナの影響もあって、
売却できるか不安もありましたが・・・
最悪賃貸で客付して持っていても、
損はないぐらいで仕込んでいたので、
やはり安く購入するのは大事ですね!!
 
ちなみに買主さんは海外の方で、
結局一度も現地には来られず、
仲介業者さんの動画と信頼で
現金買いされたようで凄い時代です!
 
 
それぞれ詳しい物件スペックや経緯などは、
次回4/17(土)の東京セミナーにて
お話しする予定ですし・・・
その後の特別講師セミナーでは、
サラリーマンをしながら民泊をして、
この春にサラリーマン卒業するM氏に
「コロナ禍集客術」というテーマで
登壇いただく予定ですので、
興味ある方はぜひご参加くださいませ!!

 

 
 
↓↓近日開催予定のセミナー↓↓
◎4/17(土)東京セミナー
◎5/16(日)河口湖セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
 
PS.
先週末は久々に広島行ってきました!
 

 

実は広島はサラリーマン時代に
営業エリアとしてかなり回っており、
当時の顧客先に連れてっていただいた
地元民がよく行くお店に久しぶりに行って
瀬戸内の美味しい料理を堪能しました♪

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ