MPA=マルチプレイヤーズへ。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
  
今回は私が主催してるコミュニティーの話で、
「MPA=マルチプレイヤーズへ」
というテーマでお話しいたします。
 


私は2017年4月に、
「特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方」を
出版させていただきまして・・・
そこでもっと民泊を学びたい!という方向けに、
MPAというコミュニティーを立ち上げ、
実はもうすぐ4年経ちます。
 
当時は民泊系の無料コミュニティーは
たくさんあったものの・・・
無料だと身元が分からない方や、
無責任な発言される方もいたりするため、
月1万円という敷居が低い価格帯で
参加しやすいコミュニティーを立ち上げました!
 
毎月セミナーを全国各地で開催しつつ、
各会場での懇親会もぜひ参加してもらい、
親交深めてもらいたいという意図から、
《毎月の懇親会代込みで月1万》という
値段設定にしていることから、
正直いうと利益はそんなに出ません。。苦笑
 
ただ人が集まれば、情報や知恵も集まるもので
当初30人ぐらいから始まったMPAも、
最盛期には160人ぐらいまで増えまして、
コロナ禍で一時期は120人を切るぐらいまで
人数は減っておりましたが・・・
実はここ最近、参加メンバーが増えてきまして
130人超えにまでなりました!
 
昨年からのコロナの影響で、
インバウンド系はほぼ全滅ですが・・・
国内需要の宿泊業やレンタルスペース、
さらに不動産賃貸業を絡めたり
コロナ融資や補助金助成金など、
《民泊系以外》の情報交換もされており、
アフターコロナを見据えて
民泊系を学ばれたい方はもちろんですが、
《民泊を含めた事業系》と、
《不動産賃貸業》を絡めて事業展開する方が
とても増えてきました!
 
そのため、元々MPAは・・・
「民泊プレイヤーズアカデミー」の略でしたが、
今の実情を踏まえた上で
「民泊&マルチプレイヤーズアカデミー」と
微妙に変更することにしました。
 
マルチというネーミングだと、
違うイメージを持たれてしまいそうで迷いましたが、
実際に複数事業をするという意味では
一番合っているかなと思っての変更ですね!
 
民泊だけにこだわらず、
複数の事業展開をしながら不動産賃貸業に
少しずつシフトして安定経営を目指す。
 
それを実践できる会に
今後もしていけたらと思っていますが、
当然「民泊」は今後も引き続き、
メインテーマとして扱っていく予定で・・・
4/17(土)には約半年ぶりの東京セミナーでは、
サラリーマンの副業で民泊を始めて、
関東エリアを中心にコロナ禍を耐えながら、
日本人集客や自社集客に切り替えて運営して
この春に脱サラされるM氏に登壇いただきます!
 
また私のパートでは基礎的なお話と、
コロナ融資で1億ほど運転資金を集めた話や
民泊の実績を元に取得した2億以上の
収益不動産のお話をしますので・・・
興味ある方はぜひ歓迎しますので、
次からチェック下さいませ!
 

 

↓↓近日開催予定のセミナー↓↓

◎4/17(土)東京セミナー

◎5/16(日)河口湖セミナー

https://goo.gl/xvSydU

 

 
PS.
先週はデザイナーから画家へ転身された
池田画伯の個展で1点買わせて頂いたり、

 


不動産メンバーで大阪城を眺めながら
BBQを楽しんだり・・・

 


昨日はゴルフからのBBQ〜事務所飲みを
企画してMPAメンバーと楽しみました!!
 


そういえばBBQばっかしてますねー。
石垣島でもしてたし、
最近BBQが好きなんだなーと自分で思います。笑

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ