↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は少し感慨深い報告で・・・
「札幌の1億超一棟を取得しました!」
というテーマでお話しします。
私は元々、北海道札幌の出身で、
学生〜社会人で札幌におりましたが・・・
2009年に勤めていた会社の都合で、
大阪に突然飛ばされてきました。
当初1年ほどはSE→営業と、
社内転職した身でしたので・・・
慣れない土地に慣れつつ、
仕事を覚えるのに必死でしたが、
ふと2年目頃から現状からの
脱却を目指すようになっていました。
・毎月、根拠のない売上に追われる日々。
・目標達成できなければ容赦無く
転勤させられる社内体制。
・年収も環境も羨ましくない上司。
・理不尽な会社方針に対する不信感。
最近、半沢直樹をまとめて
観ていたんですが・・・
銀行員ではなくシステム会社なので、
色々違うことも多いですが、
「こんな理不尽なことあったよなぁ。。」
と、ブラック企業だった
サラリーマン時代をよく思い出します。
そんな状態だったので、
二年目からは仕事は適当にこなしつつ、
いかに独立して地元・札幌に戻れるか?を
色々考えていましたが・・・
その当時の一つの目標は、
《地元札幌に不動産物件を購入する》でした。
実際、当時は大阪に居住しながら、
札幌に新築一棟物件を購入しよう!という
グループにも所属してまして、
当時は新築RCが8〜9%で建てられ、
それをス○ガ銀行で融資を付けて、
購入直前までいってましたが・・・
直前に融資条件が変わってしまい、
私は買えずに苦汁を嘗めました。。。
そして結局、不動産ではなく
物販である程度成果が出たので、
その実績で2014年に独立して・・・
民泊などで実績を延ばしてきましたが、
ずっとどこかで
《故郷の不動産を購入したい》
という思いがどこかでありました。
そんな中、たまたま今年の6月に、
札幌の一棟物件の情報が入り・・・
詳細情報を取り寄せると、
私が生まれ育ったエリアで、
しかも建築当時は地元でも有名なビルで、
小学〜中学校時代に釣り具店が入っていて、
よく出入りしていた物件でした!
今はその釣り具店は撤退し、
違うテナントが入っていますが・・・
地元の友人は
間違いなく知っているビルです。笑
6月はちょうど
札幌セミナーを企画していたので、
札幌到着後すぐに実家に戻って、
父親の車に乗せてもらって
物件内覧しましたが・・・
同じ時間帯に他の業者と思われる
人たちが現地調査をしていて、
正直これは負けたかなと当時は感じました。
ただ、結局その業者の方は、
かなり厳しい指値をして蹴られて・・・
遠方であるこちらの方にも可能性がある、
ということで融資を打診しました。
これが今年の6月下旬でしたが、
当時コロナ融資の影響もあって・・・
今回打診していた保証協会付きの融資は、
返事が来ずやきもきしてましたが、
コロナが少し落ち着いてきた8月に、
仮で保証協会から内諾がでて、
そこから値段調整や段取りなどして、
多少ずれましたが10月半ばに
決済という流れになりました!
・初めての1億超えの一棟物件。
・初めての遠隔地・札幌物件。
・初めての保証協会付き融資。
と、初めて続きの物件でしたが・・・
無事に決済できて良かったです。
細かいスペックなどは、
今週末の東京セミナーなどで
直接お話しする予定ですが・・・
故郷の物件が買えたのが、
個人的にかなり感慨深かったので、
経緯など書かせていただきましたが、
今回感じたこと一つだけ最後に。
地元の物件は融資も比較的つきやすく、
土地勘もあるのでオススメです!
皆が欲しがる物件より、
ご自身の地元であるなど・・・
何かご自身でなければいけない
理由があると強いなと感じました。
少しでも参考になれば幸いです。
◎12/20(日)大阪セミナー
https://goo.gl/xvSydU
PS.
先週末は今年頭に購入した、
廃墟物件の再生を行いましたので、
その見学会を行いました!
コロナの影響もあって、
ちょっと時間がかかりましたが・・・
リアル劇的ビフォーアフターで、
割と満足度高く皆に見学してもらえました♪
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓