あれば良いを創造する。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のショウジです!
  


今回はビジネス全般に関することで・・・
「あれば良いを創造する」
というテーマでお伝えしていきます。
 

 

まず先週末は久々の大阪セミナーでした!
私が大阪拠点にしていることもありますが、
やはり特区民泊のおかげで
大阪市内は日本一合法民泊が多いので、
盛り上がりが凄いです!!
今回は総勢70名以上の方に参加いただきました!

 


 
セミナーでは私の近況や初心者向けのお話、
コミュニティーメンバーであり、
2年前にもお話いただいた実力者の生田さんに、
民泊で使える電気についてなど・・・
色々と盛り込んでしまいましたが、
おかげで盛り上がったようで良かったです!
 
そしてセミナーの時にもお話したのですが、
私は民泊に限らず・・・
ビジネスでも私生活でも意識しているのが、
《世の中の穴を埋める》
ということを意識して動いてます。
 
元々、民泊のセミナーを始めたのも、
いろんなセミナーに参加してみて、
『これなら自分がセミナーした方が
 ずっと良いセミナーができる』
と感じて、始めたのがきっかけです。
 
あと実際にセミナーして感じたのが、
《民泊をもっと個別に教えて欲しい》という
ニーズがあることに気づいたので、
その中で少人数の個別コンサルなども
受けるようにしました。
 
そして最近取り組み始めている、
Youtubeも・・・
『民泊系だと誰もやってないし、
 きちんとしたノウハウを教える
 チャンネルがあってもいいのでは?』
と思って開設しました。
(忙しくて、全然撮れてませんが。苦笑)
 
ここで大事なのが・・・
《自分がしたい》から入るのではなく、
《世の中のニーズ》から入っていることです。
 
よく事業をされたいという方は、
『○○をして独立したい!』
『○○で成功するにはどうしたら良いですか?』
などと言われる方もいますが、
《自分のしたい》はまずはどーでもいいです。
 
ビジネスで一番大事なのは、
『こんなことで困っている』や、
『こんなサービスがないか?』といった、
《世の中のニーズ》が一番大事です!
 
『こんなことがあれば良いな』を
創造していくことで・・・
より多くの人に価値提供できます。
 
私も今やっている毎月の民泊セミナーも、
業者目線などではなく・・・
民泊を実際にやっている人目線で、
話してもらえるセミナーや場があれば、
楽しいのになと思ってやっています。
 
そしてお陰さまで・・・
それに共感していただいて、
私が主催するコミュニティーも
とうとう150人を超えました!
 
ただ私はこれに依存するつもりは、
サラサラなく・・・
民泊の需要がなくなって、
民泊で利益を出すのが難しくなってきたら、
サクッと解散して、
別の需要ある仕事をしようかなと思ってます。
(とはいえ、まだまだ民泊の勢いは強そうなので、
 しばらくは民泊×不動産の仕事をしそうですが)
 
なので皆様も、
つい《自分のしたい》から入ってしまいがちですが、
まずは《世の中のニーズ》から入り・・・
数あるニーズの中から、
《自分もやって楽しい》分野を作りましょう!
 
 
PS.
先日から人生初のファスティングを始めまして、
本日は準備食から始めて5日目。
断食は3日目になります。
 


独立してから太ったのですが・・・
さらにここ最近仕事が忙しいのも重なって、
去年ダイエットしていたのが
リバウンドしてしまったので取り組んでます!
やってみると意外にできるもんですね。
 


ただ、昨夜は不動産投資の勉強会に参加して、
皆がそのまま懇親会行くので、
人生初の飲みの場で炭酸水と酵素だけで、
他全く手をつけずということをしましたが・・・
なんでしょう、過去最高に辛い懇親会でした。。。
 


断食3日の予定でしたが、
まだいけそうなので1日延長して、
明日いっぱいまでは断食予定ですが・・・
明日は別件でセミナーで登壇予定なので、
2時間ちゃんと話しできるかちょい心配ですが、
まぁ何事も経験ですね。笑

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ