2018年に5棟買えた秘訣。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×不動産のショウジです!
 
今回は今年私が実績してきたことで・・・
「2018年に5棟買えた秘訣」
というテーマでお伝えしていきます。
 


先週末は2日連続で決済があり今月2棟、
今年ではトータル5棟購入できました!

 


 
どれも小ぶりのものが多かったものの、
今年の目標は「民泊物件の購入」でしたので、
5棟購入できたので・・・
そこそこ結果が出せたのかなと思います。
 
そしてこの話をすると、
「どうやって購入してるんですか?」
「どこで物件情報をもらってますか?」
「銀行紹介してもらえませんか?」
などの質問を最近よく頂きます。
 
なので私が今年5棟買えた秘訣を、
実践してきた経験を元にお伝えします。
 
そしてこれらの回答に、
シンプルに答えるのでしたら・・・
次の一言に尽きます。
 
 
 『買える人になる』
 
 
当たり前のようですが、
ほとんどの方がこれをできてません。
 
物件購入したいので、
まず物件を探す方も結構多いですが・・・
最初にすべきことは違います。
 
まず最初は『資金繰り』をどうするか?
もちろん持っている現金が多い方は、
それだけ買える額も大きいので有利ですが、
自己資金も購入したらすぐに尽きてしまいます。
 
なので大事なのがファイナンス、
銀行融資をどう使うか?です。
 
銀行にあらかじめ当たっておくことで、
自分がどんな物件を買えるのか?
どの物件ならどの銀行に持ち込めば、
購入できそうなのか?
 
これらが固まらないと、
そもそも物件を探しても、
買えないので意味がありません。
 
なので私も今年物件購入に当たり、
一番初めにやったことは・・・
銀行開拓でした。
 
紹介してもらったり、
飛び込みで行ったりして、
自分だとどの銀行だと融資が出そうか、
まずは把握することがスタートです。
 
ちなみに銀行開拓したことがない方は、
どんな資料が必要か分からない方も
多いと思いますので・・・
一例で必要な資料を紹介します。
 
 
●本人
・運転免許証(写)
・法人の場合は謄本
・源泉徴収票 3期分(写)
・確定申告書 3期分(写、ある場合のみ)
・保有資産一覧表(多いほどいい)
・保有資産エビデンス(写)
 →氏名が写っていること
  例)預金通帳表紙+明細最終ページ
 →株式の場合、明細が必要、氏名が写っていること
 →保険の場合、氏名が写っていること
・学歴/職歴
・家族の氏名-生年月日一覧表
・借入があれば、返済予定表


 ●連帯保証人 ・運転免許証(写)
・源泉徴収票 3期分(写、ある場合のみ)
・確定申告書 3期分(写、ある場合のみ)

 

●物件を保有している場合
・物件概要書
・家賃明細、契約年月日
・各戸の占有面積一覧表
・直近固定資産公課証明書
・返済予定表
・登記簿謄本(お持ちの場合)
 
●検討している物件資料
・物件概要書
・賃貸なら現状や想定家賃
・民泊なら売上の想定シミュレーション
 
 
他にも、銀行から求められた資料は
当然必要ですし・・・
プラスの材料になるものは持っていきましょう。
 
私の場合は著作の本を、
必ず持っていきます。笑
 
これらは最初準備するのが大変ですし、
特に法人の場合は決算書3期分となると、
かなりの量になるので・・・
私の場合は100円均一でファイルを買い、
そこに必要な資料を一式入れていき、
銀行ごとにファイルごと渡してますね。
 
そして銀行開拓した上で、
ある程度買える準備ができるようになって、
初めて物件を探していきます。
 
あとは自分が狙っている物件を探し、
問い合わせをしていけば、
不動産会社と繋がれますし・・・
その時にどんな物件を探していて、
例えば1000万までなら現金ですぐに買える、
などとアピールしておけば、
すぐになくても後々紹介があったりもします。
 
私は事実、問い合わせした物件は
残念ながら買えなかったものの・・・
「こういった物件ならすぐに買います」と
アピールしておいたところ、
後日急に物件紹介があってということは、
何度かありました。
 
なので銀行開拓や資料の作成などは、
多少面倒ではありますが・・・
これをしないと土俵に上がれないので、
物件購入を検討されている方は、
ぜひこの年末年始などに時間を設けて、
チャレンジしていきましょう!!
 
 
PS.
先週あたりから12月ということもあり、
忘年会が続いてました。

 


 
先週の金曜は民泊大学主催の、
民泊カンファレンスが大阪で開催されて、
セミナーはもちろん、
懇親会や二次会も謎に大盛り上がりでした。笑

 


 
また少し違う分野ですが、
マイルなどにも詳しくなってきたので、
初級〜中級者向けのマイルセミナーを、
少人数向けに行ったりもしました!
 
意外と好評だったので、
人数限定で何回か一般募集も
してみようかなと思っています。

 


 
近々LINE@で募集予定ですので、
興味ある方はLINE@へ登録、
よろしくお願いいたします!!

 


 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ