地方再生こそ民泊。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×不動産のショウジです!
   
今回は先週末に開催した
広島セミナーで感じました・・・
「地方再生こそ民泊」
というテーマでお伝えしていきます。
 


まず先週末は、
私としても初めて「広島」にて、
セミナー&見学会を開催しました!

 


実は私自身、広島はサラリーマン時代に
営業エリアで毎週のように行っていたエリアで、
個人的には馴染みある街でしたが・・・
独立して4年以上経ってから久々に来まして、
広島駅の変わりようや、
外国人観光客が散目されて月日を感じました。
 
そして今回、わざわざ広島で
セミナー開催したのは・・・
数年来の友人であり、
広島で民泊運営代行でトップシェアである、
Moopon Corporationの住田さんに
登壇いただいてお話しいただくためでした!
 


 
◎株式会社Moopon Corporation
https://www.moopon.co/
 
 
住田さんは元々広島にて、
大家業をされていましたが・・・
数年前から民泊への舵を切り、
ここ数年で急拡大!
 
広島駅すぐの好立地にて
一棟丸ごと自社物件での簡易宿泊運営から、
広島の大家さんの空室対策で始めた
運営代行件数も200件以上と、
短期間での急拡大の軌跡を伺えました。
 
またセミナー&懇親会後は、
住田さんにご案内いただいて、
広島でのオススメのマジックバーや、
絶品お好み焼きのお店を紹介いただいたり・・・
翌日は自社物件や運営代行されている
物件の見学をさせていただいたりと、
忙しい中ホスピタリティ溢れる対応いただき、
おもてなしの心や思いを実感しました!!
 


特にセミナーや、
各所を案内して頂いた時にも
住田さんが言われていたのは・・・
「民泊を通して広島を盛り上げる」
という大きなテーマです。
 
単に「民泊が儲かるから」やる、
「空室対策で有効だから」やる、
などではなく・・・
『外国人向けの宿泊施設を増やすことで、
 広島の飲食店や観光地を盛り上げたい!』
という強い意志や覚悟を感じました。
 
私自身も今は大阪メインでやっていますが、
出身は北海道の札幌という地方出身なので・・・
地方再生としての民泊は、
本当に可能性があって魅力的だと考えています。
 
もちろん都市部での空室にて、
ホテル代わりの民泊もありですが・・・
地方都市で外国人観光客が
安心して宿泊できる施設を作ることで、
今までなかった需要を生み出せます!
 
本当は魅力的な人やお店、
観光すべきところがあっても・・・
宿泊するところや、
そこを案内してくれる人がいないと、
結局衰退していってしまいます。
 
でも私も世界各国を旅行して感じるのは、
日本は本当に魅力的な国です!!
 
食の種類が豊富でかつ美味しく、
治安も良くて安心感があり、
観光すべき場所が山ほどあります。
 
ぜひそんな素敵な日本、
そしてまだまだ埋もれている地方都市こそ、
民泊を通じて活性化できる余地が
まだまだあると改めて感じさせられました!
 
今年は11月に東京セミナー、
12月に大阪セミナーと都市部で
行う予定ですが・・・
来年もまた地方都市でぜひ、
セミナーを開催していこうと思っています。
 


また都市部のセミナーでも、
地方での魅力をお伝えしていきますので、
ぜひ今住まれているエリアだけではなく、
地方での状況なども聞かれたい方は、
ぜひ来月以降の東京&大阪セミナーでも
全国のホストと繋がってのお話などを
していきますので、ぜひご参加くださいませ!
  


  
↓↓近日開催予定のセミナーはこちら↓↓
◎11/4(日)東京セミナー
◎12/2(日)大阪セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
  
PS.
住田さんに紹介していただいた、
広島のマジックバーが凄すぎました。。
 


本人曰くマジックではなく、
リアルファンタジーとのことでしたが・・・
本当にファンタジーでした。
広島行かれることがあればオススメです!
 
◎マジック&ショットバー Hiviki
http://www.jin-hiviki.com/
 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ