Airbnbに表示されていますか? | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×不動産のショウジです!
  
今回はちょっと気になっていた、
「Airbnbに表示されていますか?」
というテーマでお伝えしていきます。
 


というのも、民泊系のグループなどで、
Airbnbで合法でも物件掲載を止められた!
という話を最近聞いていて、
うちは大丈夫だろう・・・
と高を括っていましたがふと調べてみると、
2部屋で1つの許認可(特区民泊)を取っているものが、
知らぬ間に1部屋非掲載になってました。。。
 
◎原因
Airbnbに問い合わせてみます、
どうやら登録されている住所と申請している住所が、
なぜか1部屋だけ異なっており、
そこでエラーになっていたようです。
 
ただ住所はこちらでは修正できないため、
一度Airbnbのサポートに連絡入れて、
住所を先方に修正してもらってから、
再度提出するという流れのようでした。
 
なので、私の物件で表示できなかったまとめです。
 
①リスティングのURLを
 Airbnbでログインせずに表示してみる。
 ※ログインしていると自分の物件は見れるが、
  ログインしないと他から見れないことが分かるので。
 
②Airbnbログイン→リスティング→編集→登録
 ここでエラーになっていないか確認し、
 なっていたらAirbnbカスタマーサポートに電話する。
  
 カスタマーサポート【24時間(日本語対応/8:00~21:00)】
 国内より(無料)0800-100-1008
 国外より(有料)+81 3-4580-0999
 
ちなみに私のところの場合は、
住所が違うということで
エラーになっていましたが・・・
非掲載の理由は異なります。
 
許認可番号の登録ミスであったり、
問題なくても知らぬ間に
日掲載になっていることも多いようです。
 
ちなみに再度提出してから、
再審査で2週間前後かかるようです。。。
 
最近あまり予約や問い合わせ来ないな、
という物件があったら、
知らぬ間に非掲載になっていることがありますので、
合法物件だからと油断せずに、
念のため確認しておくことお勧めします!
 

 

↓近日開催予定のセミナーはこちら↓
○11/4(日)東京セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 

 
PS.
先日いつもお世話になっている、
プロの方に感謝の意を込めて・・・
北新地のお店に招待し、
顔合わせさせていただきました。
 


 
 馳走や 純平
 06-6341-5228
 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-25 ジェイ・プライド梅田永楽ビル 5F
 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27014760/
 
 
普段、やりとりはそれぞれの方とは
私はよくやりとりさせていただきますが、
皆さんそれぞれ役割が違うので、
書類上やメール上ではやりとりするものの、
初顔合わせという方もいらっしゃいましたが、
今後も長くお付き合いしていきたいので、
食事しながらざっくばらんに話ができて
とても良い機会ができて良かったです。
 
特に私は短期的な目線ではなく、
中長期的な目線でビジネスでもなんでも
していきたいと思っているので・・・
そういう意味でもこういった場は
大事だなと実感しました。
 
皆さんもお世話になっている方がいれば、
たまに食事会などの場を設けることは、
是非お勧めです!

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ