↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
今回は先日の日帰り東京で感じた・・・
「スピードとフットワーク」
というテーマでお伝えします。
実は先週の平日昼間に、
友人の東京で色々とお世話になっている、
青山さんに3日前に・・・
「東京で新築ホテルの見学会をするので、
見に来ませんか?」
とお誘い頂きました。
翌日は大阪で自分主催のセミナーが
あったので少し考えましたが・・・
日帰り東京の段取りをしまして、
すぐに参加表明しました!
そして結局、朝から新幹線移動で
昼には東京に着き・・・
多くの方に混じって見学しながら
細部のこだわりや苦労されたことなど伺い、
土地仕入れから設計・竣工から、
運営まで色々な方とお話ができました。
(最上階のテラスからはスカイツリーも眺められます!)
また大阪でも多くありませんが、
更に大変な東京で実際に新築から建て、
オープンされたものを見れたのは、
とても良い経験になりました。
ぜひ、利用するだけでも
学びが多いと思いますので・・・
お勧めいたします!!
◎ホテルセイルズ
https://www.booking.com/hotel/jp/hotel-sails.ja.html
そして本題ですが・・・
民泊でも不動産でも、
「数が限られていて同じものがない」
というのが、一番大きな特徴です。
そのため良い物件&案件は、
「早い者勝ち」が基本です!
良い物件情報が来たとしても、
一人だけに提案することは、
まずないですし・・・
もしたまたま紹介受けたとしても、
すぐに決めないと、
他のどなたかが決めてしまう、
ということは多々あります。
なので民泊でも不動産でも、
「資金力」というのも、
もちろん大事ですが・・・
それ以上に大事なのが、
「スピードとフットワーク」です!
良いと思う案件があれば、
すぐに動くスピードと・・・
どこであろうとすぐに動けるフットワークは、
大事な要素だとつくづく感じます。
今回の見学会も良い機会と感じて、
すぐに手をあげた結果・・・
表面的な部分だけではなく、
裏話なども数多く聞けましたし、
最後はオーナーの青山さんと、
個別に食事までご一緒させて頂きました。
これが「仕事が忙しいから」とか、
「これだけに日帰りは交通費が勿体無い」
などと考えていたら、
得られるものも少なかったでしょう。
こういった見学会や勉強会だけでなく、
民泊&不動産はスピードも
フットワークも大事な要素ですので、
ぜひ意識されると良いかと思います!!
PS.
今月も好評でした民泊セミナーですが、
来月は5/12(土)に東京でやります!
業界では知らない方はいない、
先日出版もされた石井くるみ先生にも
登壇いただく予定なので・・・
関東の民泊最新事情を抑えたい方は、
ぜひ参加をお勧めいたします!
東京セミナー申し込み
https://goo.gl/xvSydU
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓