一つのことをやり続ける。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
 
今回は昨日感じたことで・・・
「一つのことをやり続ける」
というテーマでお伝えします。
  


昨日は、私が5~6年ほど前に
お世話になった叶さん、寺田さんが登壇する、
『叶事務所10周年記念&
 大家さん学びの会 関西発足7周年記念
 セミナー・パーティー』に参加してきました!
 


5~6年前の時には、
私もサラリーマンで・・・
大家さんといっても、
区分を1つ購入した駆け出しでした。
 
別の不動産投資の学校で勉強したものの、
もっと別の環境で勉強が必要だと感じて、
顔を出したのが、
「大家さん学びの会@関西」でした。
 
結局その当時、
確か半年ぐらいお世話になって、
そこで出会った不動産投資家さん達と
繋がることができたので・・・
その後はそちらとのお付き合いが
深くなってきて、
直接のお付き合いはなくなってました。
 
ただ今回のセミナー自体が、
その当時お世話になったお二人なのと、
内容も気になったので参加したのですが・・・
全体で70名ほどとかなり
多くの方が参加されていましたが、
予想に反して私が知らない方ばっかりでした。

 


 
私もそこそこ不動産投資の
集まりには顔を出しているつもりでしたが、
知り合いがかなり少なくて、
色々な方とお話できて刺激的でした!
 
また、逆に・・・
『不動産投資専門の税理士』という、
類稀なポジションで活躍されている
叶先生のセミナーを聞いたり、
お話も直接お話させていただきましたが、
その分野で長くされていることもあり、
その知識はもちろん、来られていた方も
ファンがたくさんいらっしゃいました。
 
コツコツと同じ分野に集中、
そして継続することで・・・
実績も人望も着実に積み上げられている、
そんなことを実感しました!
 
私の5~6年前は、
不動産投資をやりつつ物販をやっていて、
3年ほど前から民泊を始めて、
ここ数年は民泊に集中していますが・・・
やはり集中・継続することで成果がでることは、
非常に実感しています。
 
もちろん人によって向き不向きはあるので、
一つのことに集中しすぎるのも、
問題がある場合もありますが・・・
自分の得意分野が見つかった時には、
『一つのことをやり続ける』ことで、
大きな成果が出るでしょう!
 
私も「民泊」の専門家として、
情報発信やセミナーを続けており、
やっていることは時期によってかなり
変わってきてはいますが・・・
長く集中してやることで、
継続が力になってきていることを実感します。
 
民泊という市場が、
今後どうなるかは分かりませんが、
この市場でやっていける環境が続く限り、
継続していこうと私も感じました!
 
特に今は、不動産賃貸業だけでは
厳しいということで・・・
成長産業であるインバウンドや
民泊に興味を持って下さる方が
少なくありませんので、
そんな方達にも正しい知識をお伝えして
いくためにも、頑張っていこうと思います!
 
 
PS.
ということで、私も毎月全国各地で、
セミナーを行っていますが・・・
今年最後のセミナーは、
12/17に大阪で行います!!
 
私が初心者向けのセミナーを行いつつ、
半年で民泊物件を5室運営して
1200万の融資を受けたお話や、
タイを拠点に国内&海外で大規模展開している
近江さんという方にも登壇予定です!
 
他にもセミナー&懇親会では、
かなりの実力者が参加されますので、
民泊に興味がある方は、
ぜひ懇親会も合わせて参加をお勧めいたします!

 

◎定例セミナー詳細&申込ページ

 https://goo.gl/xvSydU

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ