↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
今回は民泊やビジネスに共通する
「自分の勝ちパターンを見つける」という
テーマでお伝えしていきます。
昨日は京都までいきまして、
気になっていたKanae Mizutaさんのセミナーに
行ってまいりました!!
セミナーは初心者向けと言われてましたが、
参加している人は民泊でもかなりされている人がいたり、
内容も2014年末から試行錯誤を繰り返して、
簡易宿所まで至った経緯などをお話しいただいて、
なかなかレベルの高いお話を頂きました。笑
私もかなり勉強になることが多かったのですが、
その中でも印象的だったのが・・・
「テストを繰り返されている」ことでした。
たとえば○○駅3分の学生寮と、
○○駅10分の高級マンション。
どちらが収益率が良いでしょうか?
・
・
・
この時の答えは3分の学生寮とのことでした。
私は10分の高級マンションかなと
思ってましたが外しました。笑
ただ大事なのはこれを当てることじゃないんです。
実際にやってみることです!
誰しも失敗したくありませんし、
手間暇お金をかけてオープンしたところは、
できるだけ収益を上げたいので・・・
慎重に選ばれる方がとても多いです。
そしてセミナーで話を聞いたり、
誰かにアドバイスをもらったことを元に、
実践される方も多いですが・・・
実のところ、この問題に正解はないんです。
なぜなら時期によっても変わりますし、
運営方法やコーディネートや写真、
対応の仕方などでも大きく変わるからです。
私もよくテストしますが、
同じマンションで似たようなコーディネートでも、
結果は大きく変わることもよくあります。
あと大きいのは、
誰が運営するかによっても変わってきます。
なので、本当に・・・
どちらが正解というのはないんです。
ただ、誰が運営するかによって、
大きく変わることは多いので・・・
自分でテストしてみることはとても大事です!
やってみることで見えることがありますし、
自分なりの勝ちパターンが見えてきます。
皆がこうすれば勝てるという必勝パターンは、
ビジネスではほとんどありませんが・・・
自分なりの勝ちパターンというのは、
色々試していくと見えてきます。
なのであなたも、
他の人の勝ちパターンをなぞるだけではなく、
多少リスクを取っても・・・
人はそれぞれ強みが違うので、
あなたの勝ちパターンを見つけていきましょう!
PS.
ただそうは言っても、
色々な人の勝ちパターンを知っておき、
自分に置き換えるのに一番良いのは、
セミナーで自分に近いところから
始められている方の話を聞くことです!
今月は私主催のセミナーが、
7/23(日)に東京で行いますが・・・
私が初心者の方向けセミナーを行い、
関東におりつつ京都など遠方にて
簡易宿泊所を運営していたり、
海外での民泊を運営されている
お二人にセミナーを行っていただきます!
他にも参加者の中には、
サラリーマンの副業で運営されていたり、
大阪で特区をかなり取り組まれている方など
面白いメンバーが参加予定なので、
そういったメンバーとの交流も図りたい方は、
ぜひ参加をお勧めいたします!!
◎定例セミナー募集ページ
https://goo.gl/xvSydU
PS2.
結局二次会も楽しすぎて
京都に泊ってしまったのですが・・・
今日から祇園祭だったんですね。
まだ準備中でしたが、
準備段階でもめちゃ活気がありました!
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓