↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
今回は民泊に限らず・・・
ビジネスを始めたい方の多くが持たれている
「資金不足か時間不足」について
お伝えしていきたいと思います。
民泊ビジネスに限らず、
何か新しいことを始めようとすると、
「資金不足」か「時間不足」、
もしくはこの両方の問題に直面します。
私も日々相談に乗る立場ですので、
どちらもキツいとは思いますが・・・
ここを突破していかないと、
現状のまま変わりませんので、
個人的なアドバイスを書いていきます。
『資金不足』
これは現在自由に使える資金が
どれぐらいなのか、借金があるのか、
カード枠などはどれぐらいあるかなど
人によって違いますが・・・
個人的には「本人の気持ち次第」で、
なんとでもなる問題が多いです。
お金がないというのも、
「元々予算が50万の予定で考えていたのが、
予想外に20万がかかり、お金がない」
という場合でも、実は別にお金はあるけど
「使いたくない」という心理が働いている
ことが多いです。
もしくはクレジットカードを使ったり、
場合によっては身内に借りたりなどすれば
用意できることもあります。
実際、私も2年前に規模拡大した時には、
資金が足りずに両親に頭を下げて、
100万ほど借りました。
それは100万借りても、
「絶対に回収できる」と確信していたからです!
特に資金についてはカードや、
あまりお勧めしませんが
キャッシングなどもあります。
無暗に使う必要はありませんが、
必要な資金なのであれば、
多少無理してでも集めることで・・・
チャンスを得ることができます。
ただ無理して集める資金については、
投資先をしっかりと見極める必要が
あるかなとは思います。
『時間不足』
もう一つ、多い事例が・・・
この時間不足です。
仕事が忙しくて
自由な時間が短かったり、
頭を使う仕事で休みの時でも
常に仕事に頭を使ったり、
家庭の事情で時間がなかったりですね。
個人的には『資金不足』より、
こちらの方がキツいと感じます。
資金を使うことで、
ある程度補うことができますが・・・
根本的に自由な時間が少ないので、
「学び」や「実践」できる時間が
減ってしまうので、
取れる選択肢が限られてしまいます。
これについては・・・
ある程度資金を使いながら、
時間短縮できるサービスを
フル活用することが一つですね。
たとえば移動にタクシーを利用したり、
新幹線ではグリーン車にして、
移動中に仕事をしたりなどですね!
ただ、これらで時間がかかることを
多少短縮することはできますが・・・
時間不足を解消するには、
もっと根本的な解決方法があります。
余計なことを辞めて1点集中する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうこれに尽きます。
そもそも時間はみんな平等に、
24時間あるんです。
それで時間がないと言っている人は、
本当はしなくていいことに
時間を使っていたり・・・
何かしらの無駄があったりします。
これは資金の使い方でも
同じことが言えるのですが・・・
方向性が定まらずに
色々としてしまうことが一番の
資金損失・機会損失だったりします。
そのため、
どこに集中すべきか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
方向性を決めるのに必要な
「情報」や「実践者の経験談」、
「アドバイス」は価値があります!
ちょうど今週末の23日にも、
東京新宿にて私主催のセミナーが
行われますが・・・
今後の民泊で生き残るために必要な、
簡易宿泊所を運営されている、
2人の猛者にお話していただきます。
関東で来年の民泊新法施行を控えて、
どのように展開されていくか・・・
悩まれている方には大きな指針になります。
残席数も僅かになってきましたので、
「資金不足か時間不足」の方は、
この機会に参加をお勧めいたします!
◎定例セミナーの申し込みはこちらから!
https://goo.gl/xvSydU
PS.
最近セミナーを主催することが
多かったのでプロジェクターを
買ってみました!
しかもかなり小型でほぼ名刺サイズ。
壁にも普通に映し出せるので、
良さそうですが・・・
今回の東京も来月の京都でも、
プロジェクター付きの会場。。。
早く使ってみたいのに残念です。笑
PS2.
梅田の紀伊國屋書店にいきましたが、
変わらず良い位置に置いていただいておりました♪
あとAmazonでも発売から3ヶ月ほど経ちましたが、
部門で2位だったりと好評なようで嬉しいかぎりです!
ありがとうございます!!
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓