民泊、転換期の足音。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ 

 

こんばんは。
Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
 
今回はここ最近多い、
民泊関連をニュースをまとめて、
ご紹介したいと思います。
 


 
●拝啓、民泊様。第1話
 https://goo.gl/bKUgRQ
 
 
まず今週から注目のドラマが
始まりましたね!
 
怪しげなLPからセミナーを申込み、
某有名人の○沢さんっぽい
代行業者から戸建をローンで購入して、
民泊を始めるという・・・
しょっぱなから興味深い展開でした。笑
 
・舞台は東京大田区で、
 恐らく特区民泊のエリアで実践。
 
・賃貸ではなく住宅ローン?で
 購入物件を利用。
 
・代行業者に依頼予定?
 
民泊を実践するパターンとしては、
レアケースと思われますが、
一般的なパターンは、
まずドラマ化できないでしょうね。。笑
 
今後、どう展開していくか、
注目&私も楽しみです!
 
 
●民泊「2泊3日以上」に緩和
 https://goo.gl/zZ3zWp
 
 
あとこちらも既に既定路線でしたが、
実際に決まりました。
これで6泊7日という事実上不可能な
枠ではなくなり・・・
「特区民泊」も徐々に浸透して
いくのかなと思います。
 


●ヤミ民泊通報窓口開設
 https://goo.gl/U3Z3fn
 
 
また2泊3日の緩和に合わせて、
大阪市では通報窓口が
設けられたようです。
 
大阪は事実上野放し状態でしたが、
今後は厳しくなりそうですね。
 
しかし「ヤミ民泊」ってキーワード、
最近流行っているんですかね?
 
旅館業法通っている簡易宿所は、
正確には民泊とは言わないでしょうし、
「特区民泊」は6泊制限のため、
先日までは実用的ではなかったので・・・
「民泊≒ヤミ民泊」なので、
妙に悪意の感じるワードだと思うのは
私だけでしょうか。。。苦笑
 
 
●民泊EXPOプレミアム2016
 https://tomaruyo.com/expo201611
 
 
あと来週には、平日ですが・・・
大阪で民泊EXPOも行われるようです!
 
「民泊≒ヤミ民泊」なのに、
EXPOまで行われているこの矛盾。笑
 
でもこれだけ大規模にされる
イベントですので・・・
関連サービスなどもまとめて
チェックできますので、良さそうです!
 
私も参加予定ですので、
もし現地で都合あった方は、
ランチや夜はご一緒しましょう♪
 


このように・・・
最近は民泊関連は大きく動いていますね。
 
元々動きの早い業界ですが、
また一つの転換期かなと感じますので、
動向は日々チェックですね。
 
また来週の民泊EXPOでも、
気になったことはレポートして参ります!
 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ