Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
本日は「コンサルティング」について、
どう考えるべきか?をお伝えいたします。
今は色々なコンサルティングがあり、
私自身も何度も受けてきましたし、
民泊関連でコンサルティングもやっています。
ただコンサルを受けて頂いている方や、
質問なども頂くので・・・
コンサルを受け上での
「考え方」や「受け方」をお伝えします。
分かり易くするために、
RPGなどのゲームにたとえます!笑
まず、あなたがこれからビジネスという
冒険を始めるのに・・・
最初は必ずレベル1から始まります。
ではレベル1のあなたが
取れる手段は何か?
そのレベルに合った敵を、
時間をかけて倒していくのも一つです。
ただこれは時間と手間暇がかかります。
でも、もしゴールド(お金)があるとします。
それを使えばもう少し強い敵でも戦える、
武器や防具が買えます。

この武器や防具のイメージが、
ビジネスのセミナーやコンサルです。
更に言うとコンサルティングの場合は、
本人に合ったダンジョンや攻略法もセットの
コンパスの役目もあるかなと思います。
(個別のコンパスを提供していない、
コンサルも多い気もしますが…。)

そのため多少お金をかければ、
手間暇と時間をショートカットできます。
そして武器や防具をもって、
適切なダンジョンで戦えば、
徐々に本人のレベルも上がっていきます!
ただ、注意して頂きたいのは・・・
「武器や防具を手に入れても、
結局動いて倒すのは自分」
ということを忘れないでください。
「コンサルを受けたら、
隣に立って魔法で敵を倒してくれる」
ワケではないんですね。
このイメージはどちらかというと、
Airbnbであれば管理代行のイメージです。
私はすいませんが、代行はしていません。
代行会社は他にもたくさんあるので、
魔法で倒してくれる方を探している場合は、
他の代行会社さんを探してみて下さい。
今でしたら、たくさんありますので。
そこで代行会社さんをお金払って依頼し、
魔法を使って敵を倒して・・・
ゴールド(お金)をもらうのが目的でしたら、
そちらの方が効率良いと思います。
ただ、私のコンサルでの根本の目的は、
ゴールド(お金)ではなく
レベルアップ(自己成長)です。
もちろんしっかりやって、
ゴールド(お金)も稼いで頂きたいですが、
ビジネスに絶対はありません。
ちゃんとやれば成果はでやすいですし、
やらなければ成果はでづらいです。
ただ厳しいもので、
サラリーマンと違ってやれば
必ずお金がもらえるものではありません。
-----
※補足ですが、私は他にFC事業で
ガラスコーティング事業も行っていますが、
「5ヶ月かけてようやく黒字化」しました。
この事から初月からいきなり利益を出せる、
民泊事業は改めてすごいなと感じました。
-----
でも、ちゃんとやれば・・・
一つだけ間違いなくもらえるものがあります。
「経験値」と「レベルアップ」です。
ご自身で苦労して実践すれば、
その経験は絶対に次で活かせます。
同じ物件の翌月の稼働率なのか、
民泊の次の物件か、
はたまたまったく別の事業になるかもですが、
培った経験は絶対に次に活きます。
そのように考えて、
レベルアップをされたい方に、
私は「コンサル」をしています。
コンサルを魔法のように考えられている方が
いらっしゃる気がしましたので、
私にとってのコンサルの受け方・考え方を
書いてみました。参考になれば幸いです!
※メルマガ上でシェアできるものでしたら、
質問に答えていきたいと思っております。
Airbnbやその他のビジネスについて、
聞きたいことを質問頂けると幸いです!
