Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
本日はAirbnbはお金ではなく、工夫次第!
というテーマでお話ししていきます。

最近はAirbnb関連のセミナーも増えて、
儲かるのでどんどんやりましょう!という
セミナーや塾がある増えてきたように思います。
一年以上前に始めた時には、
セミナーなども全然なかったので…
良い時代になったなぁと感じる一方、
非常にパッケージングされて高額なものが多いと
個人的には感じます。
もちろん始めは分からないので、
何かのセミナーや塾、
コンサルを受けるのは良いと
思いますが…それには二種類あると感じます。
・魚を釣って調理も全部しますよ!
というオールインパッケージ。
・始めは苦労しますけど、
魚の釣り方を教えますよ!という個別指導。
私は後者を目指していますが、
世の中には…前者を求める方が多いためか、
ほとんど前者のセミナーなのかな?と感じます。
たとえば差別化という意味で、
デザイナーさん入れて部屋を作るというのが、
今は流行っていますが…
それ以外の方法でも工夫次第で色々できるなと、
感じたのが次のリスティングです。
・モデルさんを起用
https://www.airbnb.jp/rooms/4325709
こちら面白いですねー!
部屋もある程度は小綺麗にしてますが、
モデルさんを起用してその部屋にいるかのように?
演出しています。
こんなんありか?と思う部分もありますが、
今の所は規約違反ではないですし…
なによりアイディアが秀逸ですが、
恐らく費用はそこまでかかってないと思います。
・カメラマンの依頼費用
・モデルさんの依頼費用
この二点だけですので、
高価な家具やデザイナーさんなどにも依頼して、
お金をかけるよりよっぽど効率が良いと感じます!

お金をかけることは大事ですが、
何にお金をかけるか?
もしくは、そのかけたものがどうリターンとして
返ってきそうか?
ここをしっかりと意識して、
投資をしていくことをオススメいたします!
※メルマガ上でシェアできるものでしたら、
質問に答えていきたいと思っております。
Airbnbやその他のビジネスについて、
聞きたいことを質問頂けると幸いです!
