Airbnb仕組化の専門家ショウジです!

今回はセミナーなどに参加する際の、
私が意識している心得をお伝えいたします。
まず、セミナーの値段=価値では、
ほとんどの場合はありません。
セミナーなどはピンキリで主催者によって、
クオリティも様々なので、
値段が安いから大したことがない、
値段が高いから凄い価値があるというものでは
ないのかなと個人的には思います。
(もちろん高額のセミナーの方が、
良いセミナーの可能性は高いですが!)
そんな中で、どんなセミナーに参加するか?
私はよく指針にしているのは、
「誰が主催してるか?」と
「誰が参加しているか?」です!
主催者によってセミナーは変わるので、
「この人がセミナーするなら間違いない!」
という指標も一つです。
ただ、もう一つの「誰が参加しているか?」も
それ以上に重要です!
実績をだしている人が参加している場合、
その方のフィルタリングがかかってますし…
あとはセミナー後に懇親会などあれば、
そこでの情報交換に価値があるからです!
そして何より、その時のセミナー講師以外で、
実力者と情報交換するのはオススメです!
セミナー講師はその日の主役なので、
引っ張りだこで皆が話を聞きたがりますので…
あまりじっくり話をできなかったり、
話をしても覚えてもらえないことが多いです。
でも、違う人のセミナーでしたら…
その場ではそこまで知名度が高くないので
じっくり話せますし、
お話した時には覚えてもらいやすいです。
※私はそのようにして行列が並んでいる、
主催や講師『以外の方』とよく話します。笑
なので、何かのセミナーに参加されるときは、
セミナーそのものも大事ですが、
それ以上に交流の場を大事にして下さい!

人の繋がりで濃い情報も入ってきますし、
そこから付き合う人が変わっていけば、
環境も変わっていき…
意識も変わって、ご自身の変化に繋がります。
ぜひセミナー参加する時には、
これらを意識して参加して頂ければ…
セミナー以上の価値をそこで得られますので、
意識してみて下さい!
PS.
先日オススメしていた無料のairbnbセミナー
ですが、多くの方が申込んで頂いたようです!
●Airbnbビジネス完全解体セミナー
http://goo.gl/3syD3Z
まだ席がありますし、無料で特典満載なので、
日取り合う方はぜひ参加をお勧めいたします。
(私は4/3の16時~大阪で参加します!)
