069:お名前決定 | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

子育て奮闘中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

 

昨夜もなんかモニョモニョされたけど、

旦那氏の希望候補をなんとか聞き出した。

恥ずかしいのか、

性別を断定まで隠されてた仕返しなのか(笑)

 

ある現役野球選手の名前がいいと思ってたらしい。

△▲漢字2文字で読み3文字。

漢字2文字目▲が

旦那氏の漢字2文字目●と同じ読みなので、

置き換えて△●でどうかな?と。

↑わかりづらい表記でごめんなさい

 

いんじゃない??

旦那氏は1文字目、私は2文字目と

それぞれ好きな漢字選べたし。

素敵な意味だし。

姓名判断も見たサイトでは大吉と吉のみだし(笑)

 

名前決めた?って聞いてきた野球仲間と

読みの前2文字が被っちゃって

あだ名が同じになりそうなのが難点だけど(笑)

 

まあ、あまり悩んでも逆にドツボにはまって

決められなくなりそうなので、

さくっと決めちゃったにっこり

クリオネちゃん、お名前会議が軽くてごめん爆笑

 

ってことで、オカマラ始まって

楽天も連勝中なので

お名前シールとスタンプ類も発注完了!

 

テプラのアイロンテープも買ってあるんだけどね。

字が読めないうちはキャラシール使っちゃう。

夫婦で好きなキャラがあったのでこれに。

ミッフィーちゃんではない。

防水と布用がセット◎↓

 

 

おむつスタンプは普通のシャチハタでだめかな?

と自分のシャチハタ(Xスタンパー)で

試供品おむつに試してみたけど、

ティッシュで吸い取っても全然乾かない。

 

普通のシャチハタだと

結局汗でにじむというクチコミも見たので、

油性インクのシャチハタも発注。

 

私達がこれで大小の氏名印を持ってて、

妊婦健診は全部スタンプポンポンしてた。

クリオネさんのもこれで。

しばらくはひらがな書く機会も多そうだから、

フォントを変えてひらがなも両サイズ発注。

これで生まれてから保育園までの

記名工数が激減のはず!

 あ、ちなみに住所印はこれ。

 

 

 

字って漢字が、ゲシュタルト崩壊してきたネガティブ