「ちゃんとする」ってどういうこと?〜ASKアカデミーで学んだことを振り返る〜 | ほめらいふまがじん

ほめらいふまがじん

窓際OLのキャリアウーマンへの道

自分の目標っていつ決めてもいいと思うけど、

やっぱり1年の節目に決めるのも一つのタイミングかと思います。

 

世の中の成功者と言われる人たちも

やっぱりこのタイミングで気合を入れ直す人が多いみたいです。

 

そんな世の中の風潮に乗っかって、

2022年の目標とか決めちゃいました。

 

 

 

仕事に対する目標は、「ちゃんとする」ことです。

 

「ちゃんとする」ってなんでしょうか。

 

 

「当たり前のことを当たり前のようにやる」

これが私の思う「ちゃんとする」っていうことだと思います。

 

 

・決めたことをやる、言ったことをやる

端的に言い換えると、有言実行です。

 

あれやります、これやります、できます・・・

仕事をやっていく中で、イエスマンになっていませんか?

 

わたしも頼まれたら断れない(というか断りたくない)性分なので、

ついつい「はい、やります」と言ってしまいます。

 

主体的に頼まれごとに励むこと自体はとってもいいことだし、

わたしがそういう子の先輩だったら、やる気あっていいな〜と、高評価です。

ただし、遂行できていることが当たり前、の場合です。

 

やると言ったからには、

寝る間も惜しんでやるくらい、覚悟を持って仕事する

これが当たり前だと思ってます。

 

厳しいように聞こえるかもしれませんが

言ったことやらない人と仕事したいって思わないですよね?

 

口だけでハイハイ!と言っていて、業務遂行能力がなければ、

逆に低評価とみなさざるを得ません。

だったら「できません」という方が潔くていいなと思います。

 

できないことをはっきりと「できない」ということも一つの勇気です。

 

「この人とだったら仕事したい!安心して任せられる!」

そう周りに思ってもらえる方が、お互いに気持ちよく仕事ができるのです。

 

できるかできないか微妙なラインのことほど、

グッと歯を食いしばって乗り越えることで人間って成長するんだろうなって思います。

 

 

 

・期日を守る

周りが優しいと、期日を守ることが疎かになってしまいます。

 

学生時代を振り返った時に、

期日や時間に遅れる自分なんて考えられませんでした。

 

遅刻なんてしたことなかったし、

提出物を遅れて出すなんてこともないくらいの真面目ちゃんでした。

当たり前のことなのですが・・・ね。

 

それが東京に来ると、すっかり垢抜けてしまいましたね(笑)

意外と大人って優しいんだな〜と思って

そんな優しさに甘んじる自分がいました。

 

そんな自分から脱却するには、

時間管理・スケジュール管理をしっかりとすること。

 

昔自分でもちゃんと大事なこと書いてました。

 

 

研修を受けるために・・・っていう前提ではあるけれども、

日常でもスケジュール管理は大事なことです。

 

 

 

・約束を守る

自信と信頼をつけるために大事なことは、

約束を守ることです。

 

先に書いた有言実行期日を守ることも、全ては

約束を守るということに集約されます。

 

「自分に自信がなくて〜」っていう人がいます。

自信って急につくものではなくて、ちょっとずつ身についてくるものだと思います。

 

まずは自分との約束を守ることを意識してみるといいかもしれません。

 

言ったことやることも、

自分で言って自ら行動にすることだし、

期日を守ることも、

自分の自己管理でできるはずです。

 

どれもこれも、自分との約束なのです。

 

 

 

■おわりに

「ちゃんとする」ってどういうことなのか、ざっと書きましたが、

全部自分へ投げかけたい言葉です。

 

2021年は、ゆるっと生ぬるく自己管理してきました。

生ぬるいんだから、自己管理ができてるかどうかすら微妙なラインです(笑)

 

2022年は、ちゃんとする年にするので、

自分の信頼信用を勝ち取っていくことも目標の一つです。

 

安心して仕事を任せられる自分になること。

これが2022年の終わりに培われていたいものです。

 

 

言ったからにはやる!!

それが全てにおいて「ちゃんとする」ってことにもなるのかなって思います。